![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15日に太陽光発電と蓄電池、オール電化の工事をしてもらいます。1日がか…
15日に太陽光発電と蓄電池、オール電化の工事をしてもらいます。
1日がかりとの話なのですが、こちらが用意しておくのはお茶菓子とペットボトルのお茶で大丈夫でしょうか??
実家の方だと1人に1000円ずつ包んでお茶代も渡したりしているのですが…
もしくは紙コップに暖かいお茶とかいれて出したりもした方がいいですか??
その場合はどのタイミングなのでしょうか??
お菓子とお茶は袋にまとめて帰りに渡す予定でいます。
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠16週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはいつもペットボトル1本とお茶菓子出してます。ペットボトルなら好きなタイミングで飲めるので。
それ以上は逆に迷惑になったりするので出しません。
![ロールパンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロールパンナ
現場職です^ ^
休憩が10時と3時なのでその時に出していただけるとありがたいです^ ^
もちろんほんの気持ち程度でじゅうぶんです。
お茶代なんていりませんよ💦
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
現場の方の意見ありがたいです(´∀`)
休憩の時に暖かいお茶とお菓子って感じがいいですか?
それともペットボトルのお茶の方がいいですかね^^;
他人の入れたお茶嫌がる方もいますよね…- 12月13日
-
ロールパンナ
今の時期は暖かいお茶のが私はありがたいです💦
なんせ寒いので笑
でもそこまで気にしなくてもよいと思いますよ^ ^
お茶出さないお宅もたくさんありますから笑
出していただけるだけでありがたいです😊- 12月13日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
暖かいお茶と、帰りにお菓子とお茶をお出ししたいと思います!- 12月13日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
出すタイミングはどのタイミングにしてますか??