
出産一時金のクレジット支払いについてのデメリットや、直接支払制度を利用しなかった方の経験について教えてください。
出産一時金の直接支払制度を利用しなかった方いらっしゃいますか??
私は申し込んだんですが、今更
「あれ、、クレジット使える病院だからクレジット使えばポイント貯まったんじゃ…」と申し込んだことを後悔しています(T_T)
とはいえクレジットの利用上限あげるなどこれからしても間に合うか微妙なので今回は大人しく直接支払制度を利用しますが、クレジット払いした方はどのくらいいるのかな〜と思い質問してみました(*^^*)
もしクレジット払いのデメリットなどあれば教えてください!
(貯金さえあれば、出産一時金の申請が自分でやらないとなのでめんどくさいぐらいですかね?)
- みー(9歳)
コメント

ぴーちゃん
直接支払制度はやめるといえば産前ならいつでもやめれますよ!
クレジットの上限を上げておけば使えます義姉はそれでかなりポイント付いてました☆

ちびでぶ⭐
大きな病院だとクレジット使えるとこと多いですが、なかには医療費はクレジット使えるけど分娩は現金払いってところもありましたので確認したほうがいいと思います。
-
みー
出産一時金の直接支払制度をキャンセルする際、クレジットで払いたい旨を伝えてからキャンセルすると思うので大丈夫です(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)
(入院費の支払方法にクレジットも載ってたので大丈夫かな?とは思っています!)- 1月24日

RARA18
申請は病院ではしてくれないですか⁉出産した病院は病院側が手続きをしてくれるので、私は署名・捺印・保険証に書いてある何保険か書くだけでしたよ。
-
みー
それは直接支払制度を利用する場合…ではないでしょうか??
病院→健康組合への手続きを直接してくれる制度が直接支払制度なので、それを利用しない場合は私→会社→健康組合になるという認識なのですが…(>_<)- 1月24日
ぴーちゃん
一時金の申請は旦那さんの職場ですぐにできたそうですよ!
みー
わわ!そうなんですか!!クレジットの上限さえカバーできれば今からでもキャンセルできるなんて*\(^o^)/*
一時金の申請は多分書類を一枚提出して、2ヶ月後ぐらいに振り込まれるのかな?と思っています!手間はやや増えますがポイント入ると思えば頑張れそうです!笑
ちなみに上限をクレジットのサイトにログインして調べたんですが、100万円みたいなのでこれだと上限あげなくても使えそうですよね??(>_<)
(追加で質問すみません(>_<))
ぴーちゃん
これなら上限を上げなくても大丈夫ですね!
申請からひと月くらいで振り込まれたと聞きましたよ(^ ^)
健康組合によるのかもしれません😅
みー
初歩的なことまできいてすみません(^_^;)
よく2.3ヶ月ぐらいで振り込まれるとききますよね!うちの会社の事務の人遅めなのでせかしておきます(*´・ωゞ)笑
ありがとうございました! ୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
ぴーちゃん
たぶん2.3ヶ月後なのは産休手当の方かなと思います😃
一時金は割と早いです!退院の時の領収書と母子手帳が必要だそうです☆
みー
あ、そうなんですね!大金ですし早めに振り込まれるとありがたいですもんね ୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
念のため次の病院で確認以降、会社にも提出書類を確認してみたいと思います!
わざわざ詳しく本当にありがとうございました(❁´◡`❁)*✲゚ 諦めずに済みそうです♡笑