7ヶ月の女の子を育てている方が、授乳回数が多いことで悩んでいます。寝るときはおっぱいを飲まないと寝ない状況で、授乳回数が気になるそうです。
7ヶ月になる女の子を育てております。
授乳回数について質問です。
7時30分〜8時 起床
8時30分〜9時 朝ごはん➕授乳
11時     授乳しながら朝寝
15時     授乳しながら昼寝
18時     夕ごはん➕授乳
20時     授乳しながら就寝 
0時      授乳
3時      授乳 起きない時もあり
こんな感じの生活なのですが
寝るときはおっぱいを飲まないと寝ません。特に日中は。
授乳回数がどうしても多くなるのですが、良いのでしょうか??
- SNOOPY(5歳7ヶ月, 7歳)
 
コメント
退会ユーザー
母乳ならいいと思いますよ🙂
うちも授乳回数同じくらいです😊
上の子はもっと多かったです😅
  
  
SNOOPY
そうなんですねぇ〜^_^
ネットとかで見ると、授乳回数を減らす的なことが書いてあるので不安で(;_;
ありがとうございます♡
安心しました。