
コメント

真弥ちゃんmama
会社の総務課でしてくれるらしいでよ
あたしも同じくらいに産みまた給付金入りません

退会ユーザー
最初の交付までは2ヶ月近く空きました。会社の総務に確認されてはいかがでしょう?
忘れられていたら会社のせいとはいえ、損するのは自分なので。
-
つー☆そら
聞いて見ます!
- 1月24日

ぶたぴーなっつ。
産休手当は産んだ2ヶ月後、育休手当は育休始まってから2ヶ月後でしたよ。
5月頭に出産し、産休手当が出たのは7月、育休手当が出たのは9月でした。
-
つー☆そら
そうなんですか?
私だったら10月生まれてるので、
出産手当は12月
育児休暇だと4月ですよね。
書類はいつ書きましたか?- 1月24日
-
ぶたぴーなっつ。
書類は生む前に全て渡されてあり、どの書類か忘れましたけど、出産後医師に記入してもらう書類もありました。
なので、一式書いて、すぐ会社に提出しましたよ( ´・ω・`)
産休手当は産後56日経って、会社の給料を締めてから、給料を支払ってない。というのを証明できてから初めての申請になります。
育休手当は、その産休56日経ったつぎの日から2ヶ月経ち、また給料を締めてからの申請です。
育休手当は2ヶ月に1度の申請なので。
私の場合、締め日は月末の10日払いなので、10日に会社がハローワークに申請しているらしく、15日あたりにいつも振り込まれてます。- 1月24日
-
つー☆そら
育休は2ヶ月に一度申請とは毎回もらう時は紙を書いて提出ですか?
- 1月24日
-
ぶたぴーなっつ。
一番最初の書類だけ提出で、二回目からは会社の方で勝手にやってくれてます。
支給されていないのは育休手当ですか?
でしたら、申請されているかどうかハローワークに直接問い合わせることもできます。
ただ、つー☆そらさんの場合はまだ一回目の育休が終わってない、もしくは終わったばかりなので、つぎの給料を締めてから会社側が申請し始めると思います。- 1月24日
-
つー☆そら
そうなんですか(๑•﹏•๑*)
- 1月24日

ayumix
会社から手続き用紙が届いたのが出産から3ヶ月後でした。
最初の給付金は4ヶ月半後に入りました~。
-
つー☆そら
そうなんですか?
- 1月24日
-
ayumix
育児休暇手当はだいたい出産してから4カ月後くらいで初回振込まれるようです!- 1月24日
-
つー☆そら
そうなんですか!!
- 1月24日

Ey-mama★
私はネットで
産休 育休 手当と検索して
ままはっくというサイトの
スケジュールを参考に
会社に問い合わせしました!
良ければ見てみてください!
お金は2カ月から3カ月おきに入金ですね!私は9月24日に出産し、28日に出産手当金の申請書を会社から前もってもらっていたのでそれを郵送し、12月頭には入金ありました!
出産一時金42万円は産院へ直接払いとし、書面を病院で記載し、その差額分を支払いました!私の病院は高かったようで17万前後オーバーしてましたね!笑
-
つー☆そら
ありがとうございます( ´艸`)
- 1月24日

shakinosuke
10/27に出産しました。
(産休は産前6週前の9/8より開始)
育児休暇給付金な手続きですが、
2週間くらい前にしました。
会社から書類が送付され、私は署名しただけです。
うちの会社は、産休&育休者が多く、勝手に会社で手続きしてくれます。
ただし、出産手当金42万円については、産院が直接支払い制度を設けていなくて、一旦窓口で全額支払いましたので、
出産後すぐに、自分で書類を作成して健保に送付し、12月に42万円の振り込みがありました。
-
つー☆そら
そうなんですか!
- 1月24日
つー☆そら
手続きしましたか?
真弥ちゃんmama
8月に下旬に予定より早く産休に入ったため手続きはしてません(´・_・`)旦那が同じ会社なので聞いたらやってくれるんじゃないかなぁ?って…
つー☆そら
私も予定日より早く生まれました。
旦那も同じ職場です。
私も同じこと言ってました。
出産手当はもらいましたか?
真弥ちゃんmama
一緒なんですね(〃^ω^〃)
42万円のことですか?
私の病院個室ゃ早朝出産で別にお金がかかり、42万円あっさりとオーバーしてしまい、5万出しました
医療直接制度使ったので保険会社から病院に直接行きました(*- -*)
つー☆そら
そうなんですか(o^冖^o)
早くもらいたいですよね!
真弥ちゃんmama
毎日金…金…金…でウツになりそうです(;-;)
あたしも総務課に電話してみようかな?
自分で聞いて納得しなきゃ⚡