![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
お住いの地域にもよりますが、日中の最高気温が10度未満なら、なるべく長袖がいいですよ!
まだ外遊びできる状態なら、半袖肌着にトレーナーまたは裏起毛のトレーナーでもいけますもんね!
![グミーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グミーズ
子どもの体温は高いし、代謝はいいし、冬でも外遊びや暖房で汗かいた際に長袖肌着だと調整ができないので長袖肌着は着せず半袖かノースリーブでお願いしますと保育園から言われたので、私生活もそのようにしています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男の肌着はタンクトップ型のものだけにしてます。
自分で脱ぎ着してもらうためと、上にたくさん着込んで、自分で暑い寒いを調節するのでタンクトップ型でも子どもは平気そうです。
次男はまだ半袖ロンパースですが、徐々に長男と同じスタイルで行こうかなってところです🤔
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
うちは家が古くて暖房付けてもあまり暖かポカポカにはならないので長袖肌着着せてます❤️
コメント