![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と入籍後、実家に行くと追い出される。里帰り中も同じことが心配。里帰りするべきか悩んでいます。ありがとうございます。
旦那と入籍し、実家から出たのですが暇な時に実家に行ったりすると、いつまでいるの?早く帰れば?ここはもうお前の家じゃない!お前はもう〇〇家の人間じゃないと言われてしまい、イライラしてしまうのでほとんど実家にも行っていない状態です。出産後、里帰りしようか迷ってます。里帰り中に同じ様なこと言われると考えると気が滅入ってしまうような気がします。私の親は離婚していて父子家庭です。兄と父が先程の様なことを言ってきます。皆さんならこの状態で里帰りしますか?食事などは毎日祖父が作ってくれるので身体は休まるとは思います。ですが、父と兄の事を思うと微妙な感じです、、、、
- みちゃん(5歳9ヶ月)
コメント
![ぽよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよぽよ
私ならやめときます😔
最初はよくても後々そういうことが出てきそうだし、そんな事になるなら最初から行かないほうがいいかなって思います!
早く帰れと言われるのが目に見えてるなら、実家に子供を連れて遊びに行くのも控えると思います。
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私なら帰らないです...。
男しかいないなら育児の手助けもあまりないだろうし
おっぱいもやりにくいし...やはり
そもそも育児に対して男と女という時点で考え方が違うし何か言われたりして
余計ストレスになりそう....と思いました😔
-
みちゃん
おっぱいの事を考えてなかったです😳ストレスになりますよね💦
やめておこうと思います!😔- 12月13日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
わたしならしないです💦
した所で、手伝ってくれる気もなさそうだし余計イライラしそうですね💦
-
みちゃん
そうですよね💦
イライラしますよねきっと😔
やめときます(笑)- 12月13日
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
言われてきました。
親離れ子離れして
別!他人で生きないとダメになります。
妹(18)から帰ると
また?っとか言うてこられるので
家をでた、すてたになるんでしょーね。嫁に行くって事は
-
春
メンタル的にやられて
大喧嘩で疎遠になりました。
うちの場合は- 12月13日
-
みちゃん
やっぱりそんなもんなんですかね?
悲しくないですか?💦- 12月13日
-
みちゃん
私も同じ様になりそうな感じします、、、、
- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初産ですか?
慣れない育児で思ってる以上に大変ですし、そこからそんなこと言われたら考えただけでストレスになりますね😭
男性しかいなさそうなので帰っても…って思いました
里帰りせず旦那さんと子供さん3人でゆっくりした方がいいと私は思います😊
-
みちゃん
初産です!
やっぱりそうですよね💦
旦那の実家に住んでいるので3人ではないのですが、産後すぐに気を使って生活するより自分で何とかした方がいい気がしてきました!
里帰り辞めます!!!!😂- 12月13日
![コマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマ
私なら絶対里帰り嫌です😫
辛くて寝てても、寝てばっか。とか言われそうで😅
あと私は産後ガルガル期あったので、子供を触ってほしくなくてガルガルイライラしそうです😫
-
みちゃん
やっぱりそうですよね💦
他の方から言われたのですが、おっぱいあげる時に気を使いそうです😂
ガルガル期私もあるように思えます(まだ産んでないですが🤣)
里帰り辞めます!!!!- 12月13日
![moko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moko
赤ちゃんの泣き声でも何か言われたりしそうなので、私なら里帰りはしないです。
もし言われたら泣くのは当たり前なのに泣くたびにストレスが溜まりそうで😭
ただでさえ産後は神経質になってストレス溜まりやすいので
出来るだけストレスになりそうなものは避けたいです。
-
みちゃん
確かに言われそうです😳私の父はトラックの運転手で毎日夜勤なので昼間〜22時半くらいまでは寝ているのでブチ切れられそうな気がします😳
里帰り辞めます🤣- 12月13日
みちゃん
そうですよね😢
祖父がすごく優しくて、産まれてくる子供の為に色々買ってくれるのと楽しみにしていてくれる分、顔を見せには行きたいのですが、やっぱり里帰りはきついですよね、、、、
ぽよぽよ
家に行かない、外で会う。家に行っても「もう行かなきゃ」って理由をつけてすぐ出る。くらいのほうが良さそうな気はします😔あと、会いたいなら来いって(笑)(笑)
里帰りは、自分の負担を減らすってか感じのイメージなので、余計にストレスになるならやめたほうがいいと思います!
みちゃん
確かにそれが良さそうです😂
同じ市内なので近いですし、それくらいしてもらわないと!🤣
辞めることにします🥳