
コメント

Ray
子供にとっては
すごくいいパパなら考えるかもしれません(;;)
ですが子供よ幸せがmamaさんの幸せなように、mamaさんの幸せが子供の幸せでもあると思います。
この先 旦那さんと一緒にいて
毎日離婚したい、って思うなら…
子供が小さいうちにって思います。

ルカ
大丈夫ですか?💦
夫婦色々ありますよね。
父親を奪うことがいけないかどうか難しいですよね。
私は母子家庭だったので、父親が居なくても平気でしたが、自分の子どもとなるとまた違ってきます。
-
MAMA
ありがとうございます(>_<)!
母子家庭で育ったんですね...。わたしの周りにもいて、みんな気にしない子たちでした♡
こんな父親だったらいなくてもいいのかな?と思ってしまいます..- 12月13日

S
子供からは、
なんでお父さんいないの?
孫も、
なんでおじいちゃんいないの?
ってなりますよ〜💦
両親揃ってるから、
愛情たっぷり感じ
笑顔に育ってるのに。
暗い子になり、
愛を信じられなくなりますよ。
-
MAMA
なりますよね...
私のおじいちゃんは再婚で血の繋がりがないのですが、小さい頃からおじいちゃん👴でした。笑
旦那は元々、ゲーム優先で子供たちとも遊ばないんですよね...- 12月13日

♡Mママ子♡
良い父親なら私なら奪えないと思います😢
良い父親でもママが幸せじゃないと子供も幸せじゃないって思うなら奪う選択になるかもしれませんが、なんとなく子育て終えるまで恋愛はまだしも再婚とかは後ろめたい気持ちになります…
でもダメな父親もいるし、それなら子供の為に別れます。
-
MAMA
良い父親とは真逆なんですよね...
子供に下ネタ教えたり...ドン引きです。- 12月13日

Y❤︎
理由にもよりますね🤔
ATMだと思えるなら今のままがいいと思います。
私は母子家庭も父子家庭も経験しました。
離婚の原因は父にあったのは確かですが、どちらとも暮らしてみて分かったのが結局どっちもどっち。って事です。
いい母親、いい父親は自分が決める事じゃなくて子供が決めるものだと思います。
最終的に私を捨てた母は、最低な母親だと思います。私も子供を持ったからこそ許せません。
父は女たらしでお金遣いも荒く客観的に見たらダメ男ですが、父親としては最高な父だと思ってます。
-
MAMA
ATMだと思って...と何回も頭の中で頑張ってはいますが、生理的に無理!が強すぎていつから顔を見ないで会話してるんだろう?と、ふと思いました(笑)
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
わたし自身が
母子家庭、父子家庭
施設、母子寮暮らしを経験しましたが
生きた心地がしだしたのは
母と父が離婚して
父と離れてからです。
MAMA
子供のことより、まず自分...なんですよね。
いいパパだなと思ったことは一度もないくらい酷い人です。
今年、一回離婚騒動で義母に呼び出しくらっているので…二度目の呼び出しと思うと...恐怖で笑えてきます。笑
Ray
だったら離婚します。
いいパパじゃなかったらいらないですね!
毎日離婚したいって思いながら一緒に暮らすのもいつか限界が来ると思いますし。。
一回目の離婚騒動の原因は旦那さんに非があるのですか😳?