※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかひま
子育て・グッズ

体は横に向くのに寝返りしません。どうしたら寝返りできるようになりま…

体は横に向くのに寝返りしません。どうしたら寝返りできるようになりますか?教えてください。

コメント

⑅︎◡̈︎*

私の娘も7ヶ月ですが
お座りとかは6ヶ月で安定したのに
全然寝返りはしません(^^;
赤ちゃんそれぞれだと思うので
赤ちゃんのペースでいいと思います😌

みかん

うちもでした!行きたいのに〜行けない〜ってしばらくは頑張ってました✨その子その子で、出来る時期が違うしと、焦らないように見てたつもりですが、娘が行きたそうにばかりするので、体が横向いた時に、頭を下から支えながらあげてあげると、クルッとうつ伏せになっていました!すると2日くらいで、自分で首をあげるコツを掴んだのか、急に自分で寝返り成功させてました(*ˊ˘ˋ*)

a

寝返りうちも全然出来ませんでした(笑)全然しないからとりあえずうつ伏せばっかりしてたら先にズリバイとかし始めて、それからできるようになりましたよ☺️

81

半年過ぎるまで寝返りしませんでしたよ〜
なんならおすわりの方が早かったです。笑
横むく時に少しお尻を支えてあげたらコロンっとかえるので練習出来ると思いますよ!

deleted user

横向いてる時にお尻から膝にかけて優しくさすってあげるマッサージが良いとベビーマッサージの教室で習いました(o^^o)
息子もやってあげてましたが、気持ちいいみたいで大人しくされるがままでした😌