
コメント

naho
いっぱいいっぱいになって
ストレスになるぐらいなら
ベビーフードでいいと思います😊
気持ちに余裕が出来たら
また少しずつ手作りしたり
したらどうですか?
何種類か作って
冷凍しておくと
いろんな組み合わせが
出来るので楽ですよ❤️
おかゆに混ぜたりも
結構してました❗

ゆき
作ったことないです、周りがどう思おうが関係ないのでずっとBFです。笑
人それぞれの考え方があるし、BF否定する人も結構いますけど、我が子で勝手に頑張っとけよってかんじでいます😂
疲れるのなら頼るのもいいと思いますよ👌
-
ゴンベ
ベビーフードでいいならお金はかかるけどベビーフードがいいです私も😅
- 12月12日
-
ゆき
たしかにお金はかかりますけど労力考えたらお金かかるほうがいいやって思ったので😂
- 12月12日
-
ゴンベ
私もです😅ゆきさんは野菜は野菜であげていますか?お粥にはなにも混ぜないであげていますか?
- 12月12日
-
ゆき
いえ😅BFのパウチのものとかお弁当になってるものとかあげてるので全然混ざってますよ😂
離乳食始めたての頃はキューピーの瓶のものでおかゆと野菜は別でしたが😵- 12月13日
-
ゴンベ
メニューなやんで疲れたのでベビーフード買ってきました💧😓一応野菜ストックはいくらかしてますが疲れて憂鬱なってきたので頼ろうと思ってます💧😓💦ほとんどお粥に混ざってますね😲
- 12月13日
-
ゆき
それでも十分だと思いますよ😅
尊敬します😌
でしょー!!- 12月13日

a
全然頼っていいと思いますよ!
私は時間がある時大量に使ってストックして、ストックが無くなって作る暇もない時は、市販のベビーフード使ってます。便利なので作るのめんどくせってなります😅
-
ゴンベ
週末にストック作っていますが単品で与えていますか?アレンジしたりしてますか?例えばトマトならブロッコリーと混ぜて与えてるとかですか?🤔
それとも野菜って単品で与えていますか?迷います😣- 12月12日
-
a
私は割とご飯と混ぜちゃいます😅
トマトならリゾットにしたり、ブロッコリーなら単品でも良いかな?って思います!
うちの子はトマト単品だと嫌がって出すのでアレンジしないとって感じです😔- 12月12日
-
ゴンベ
わたしもほぼ混ぜています😅単品メニュー思い浮かばなくて💦
ニンジンやらさつまいも🍠などはどうアレンジしたらいいのか考えてるだけで疲れます…😵- 12月12日
-
a
人参は作ったものに混ぜてればいいと思います😌
サツマイモご飯とかどうですか?
塩だけの味付けで済むし簡単ですよ!- 12月12日
-
ゴンベ
ご飯に野菜混ぜたりしてますか?🤔メニュー考えるの本当大変ですよね💧
- 12月12日
-
a
ご飯に混ぜてます!
幼児食になれば大人と同じで済むんですが、離乳食は別に作らないといけないので、、、
メニュー大変ですよね😔
3食になると早く普通に食べれるようにならないかな、って遠い目で見てます(笑)- 12月13日
-
ゴンベ
2回食でも大変なのに3回食途方にくれそうです💦😓野菜単品で何口かやったあと混ぜようかなと思ってます💦本見ても結構混ぜてるレシピ多いですし😅
- 12月13日

ガラガラヘビ
うちの妹ほぼベビーフードでしたよ😅
働いてるのもあったしおかゆだけ作って
あとはだいたいのものベビーフードでした🙆🏻♀️
だけど姪っ子はもうすぐ3歳ですが
好き嫌いもなくすくすく成長中です😄✨
あと西松屋で働いてたのですが、
レトルトパウチやキューピーの瓶フード
大量に買われていくお母さん方
たくさんいらっしゃいましたよ~☺️
-
ゴンベ
ベビーフードでも好き嫌いないのいいですね😌✨うらやましいです♪
私も西松屋で買いだめしてみようと思います💦大量買いしてる方いらっしゃるんですね😔- 12月12日

ああちゃん
全然頼っていいと思います!あたしも初期のころは頑張ってましたが、疲れてふつーに使ってましたよ!
-
ゴンベ
なにつくるか迷って疲れてベビーフードも毎回だといい値段すると思ってなるべくは作ってました💧😓
本のメニューみたくこだわったメニュー全然作れてないです💧- 12月12日

モグ
まだ離乳食初めてませんがこの間育児サークルの離乳食教室で教えてもらったので参考になれば♡
・ベビーフードは使ってOK🙆♀️
1日3食はさすがにですが、
外出やお母さんが疲れた時の負担軽減に使っていいそうです!
また、今の主食はまだまだおっぱいやミルクなので上手く食べてくれない時やお母さんがすごく疲れた日はおやすみするのもありだそうです。
・お粥に野菜まぜまぜは出来ればやめた方がいいそうです。野菜の味をしっかり教えてあげる時期だからだそうです。
その先生いわく
まだまだ食べる練習だから根詰めずに続けるのがいいとの事でした!
-
ゴンベ
詳しくありがとうございます✨🙇
そうなんですね👀粥今まで初期以外全部混ぜてました💦😓⤵️
明日からでも粥そのままでやって野菜は野菜でやってみます😓
まだ2回食はじめたばかりなのですがメニューに困って四苦八苦です💧- 12月12日

ちゅけまま
ベビーフードめちゃくちゃお世話になりました。私(素人)が作るより、ベビーフードのほうがプロが考えて作ったものだし、絶対良い物だとおもったます。
家で作る時も野菜の粉みたいなのとか利用してました。
-
ゴンベ
そうですよね😲私もベビーフードはプロの人が作ってるので私が作るより確実美味しいと思ってます😊
キューピーの瓶の離乳食99円だったので買ってきました💧- 12月13日
ゴンベ
今のところはなるべく夜中に7倍粥やら野菜ストック作ってるのですが離乳食の本みたくバランスやらメニュー豊富に作れなくて💧
お粥に全て混ぜて終了でした💧😓
西松屋で瓶タイプのキューピーのメーカーのも100円ぐらいですし使おうかと思ってました💦
naho
私も本みたいにバランスよくは
作ってなかったです😊
卵とかはあげすぎないように
意識してましたが
あとはあるものです!笑
豆腐は出すだけなので
毎日あげてました!
毎日しっかり作ってる方いますが
私は絶対無理でした😣
いま子供は1歳4ヶ月ですが
今の所順調に育っています❗
今もうどんのみとか
よくあります😂
BFも冷凍出来るので
楽ですよね♫
ゴンベ
粥は混ぜないでやっていますか?🤔
豆腐は私もほぼ毎日です😌卵怖くてまだやってないです💦アレルギー怖くて