
水上レディースクリニックでの帝王切開の実費について教えてください。
埼玉県草加市にある水上レディースクリニックで帝王切開で出産された方に質問です!
クリニックのホームページでは帝王切開の費用が55〜57万円と書いてありますが、実際トータルでいくらかかったのか教えていただければと思います😊
- 千尋(4歳7ヶ月, 6歳)

ゆいママ
5月に産みましたが、私は58万円でした😅

あゆみ
もう出産されているみたいですが、今後検索される方のために(* ´ ω` *)
自分で支払ったのは予約金5万プラス12万でトータル17万円でした!
その後加入していた生命保険会社から16万くらい出てトントンくらいになりました。
-
ままり
昔のコメントに申し訳ございません🙇🏻♀
もし見てたらお返事ください🙇🏻♀
12万の支払いは、限度額適用認定証を出した上での金額でしたか?- 10月1日
-
あゆみ
遅れてすみません💦
そっか、よく考えたら限度額適用認定証って制度ありましたね❗️でも年収制限があるので確認された方がいいかと思います。もし年収制限枠内でしたら対象になると思いますよ❗️
ただ、初産か今まで自然分娩の場合は帝王切開になるかどうかは当日までわからず、手術後の入院中に手続きしないといけないし家族の手助け必須ですね💦
最初から念のため発行しておく手はありますが😅- 12月11日
-
ままり
前もって限度額認定証をもらっておいたのですが、結局自然分娩でした🥰
ご親戚にありがとうございました💕- 12月11日
コメント