
新居への引っ越しの挨拶について教えてください🙇🏻♂️アパートではなく、…
新居への引っ越しの挨拶について教えてください🙇🏻♂️
アパートではなく、戸建ての場合でお願いします。
引っ越し先は小さな分譲地のようになっていて
10区画くらいありすでに家が建っています。
HMの人とも話して全ての家に挨拶します。
そこで挨拶の際の言葉なのですが
お隣の場合は「隣に引っ越してきた○○といいます」のように言えると思うのですが
ほかのお宅にはなんといえばいいのでしょうか?💦
考えたのですがいい言葉が見つかりません💦
教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♂️
また他にもどんなことを話したかなども教えていただきたいです🙇🏻♂️
- たあ

mamari
奥から○番目の
や
白と紺の色の家の〜〜
とかでいいかな?と

はちみつ
同じ区画に引っ越してきた〜でいいと思います。

ゆき
ご挨拶緊張しますよね😱
昔からある住宅街に今年引っ越しました。
お隣さんの名前を借りて、〇〇さんの隣に引っ越して来ました。
って言ってました。
話した事は
・家を建てる時に騒音や、車の出入りが多かった事についてご迷惑おかけしました。と伝えた
・子どもが小さいのでうるさいと思うけどお願いします
・仲良くしてくださーい
って事位ですかねぇぇ(*´꒳`*)
ご近所さんはおじちゃん、おばちゃんばっかりなのでめっちゃ話し弾みました(´▽`) ホッ

R
私のはあまり参考にならないかもしれませんが、隣以外の方には、家を指差して、あちらに引っ越してきました、、、と挨拶しました😂
私も前もって考えて行けば良かったのですが、咄嗟に言葉が出ずにジェスチャーになってしまいました💦💦
-
R
だいたいあちらから話題を振って下さった感じで、子供も一緒に連れて行ったので、子供の話題が多かったです!
あとは、最初に挨拶行ったお宅に自治会のことを聞いたり、ゴミ出しのこと聞いたりしました☺- 12月12日
コメント