

退会ユーザー
気にしたことありませんでした。
自分が一番風呂だし、家が新しいってこともあるかもですが、、

さちこん
全然湯船に浸かってましたよ😊
破水の時以外で妊娠中とくにお風呂がだめとかは聞いたことないです!
むしろ、子供が産まれたらゆっくり湯船に浸かることなんて滅多になくなるので今のうちに、、って感じでした!

退会ユーザー
ん〜私も気にしたことないです💦多分赤ちゃんはしっかりと羊水で守られてるし、毎日きちんと浴槽洗って沸かしたお風呂なら問題ないと思いますよ◡̈
むしろ寒い思いをずっとしてる方が身体に良くないと思います!

あきとも
湯船に浸かりすぎは、のぼせる元になったりするので、注意というだけで、湯船には浸かって大丈夫ですよ( ^ω^ )
毎日、ちゃんとお風呂掃除していたら、そんなに菌はありませんよ✨
ただ、菌とか気になるなら、
ジャバしたり、1番風呂に入ったら良いと思いますよ✨

3児ママ♡くみぃも
あたしも気にしてなかったです!
湯船入る方が赤ちゃんが動いてた気がします💓

さとmama☺︎
私も気にしないで入ってますよ(*^^*)
ただ父親が入った後は嫌なので、綺麗にしてから入るとかはありますが。笑
体が温まった方が血行が良くなるし、お風呂は良いと思いますよ(*^^*)
この時期寒いので是非お風呂に浸かって温まって下さい\(^o^)/

ハル
雑菌が入ってるから避けた方がいいのは温泉や銭湯などの公衆浴場だと思いますよ。
冷えはよくないのでご自宅なら浴槽で温まって良いかと♡
ただのぼせたりして、妊婦さんが息苦しく感じるとお腹の赤ちゃんも苦しくなっているので、長風呂はよくないですよ。
寒い時期、お風呂は幸せですよね♡

ゴキジェット
気にしないで湯船につかってますが
心配でしょうがない!って考えで更に寒いのであればふちに座って足湯とかはいかがでしょう。

みっみー
お風呂ゆっくり入ってます!
医者に温泉入っていいか聞いたら『滑らないように気を付けてね~』と言われたくらいです(^^)
家のお風呂は毎日洗ってるし、月1でジャバしてるしキレイだと思ってます(*^^*)
身体を冷やすことの方が良くないと思います(◎-◎;)

りんご
気にせず、湯船に浸かってました。里帰りしてからは、築50年以上の実家のお風呂に家族が入ったあととかでも気にせず浸かりましたよ。今の時期は寒いですし、産後1ヶ月は湯船につかれないので、今のうちにゆっくりお風呂で温まってください(*^^*)

はな
私も家のお風呂に浸かってますよー♡
1番か2番目に入ってますが💦
たまごクラブに湯船につかった方が赤ちゃんも気持ちよく感じると書いてありましたし
今は寒いので逆に冷えることが良くないと思います^_^;

まなゆいはる
子宮口が開いてたりしたら危ないですが、子宮口も閉じて赤ちゃんは膜に包まれて安全になってますから、お風呂の菌におかされるって事はまずないはず。
のぼせや、足を滑らせたりそういう事に気をつければ大丈夫ですよ(o^^o)
私はよく、疲れて胎動も感じにくい時はゆっくりお風呂につかると赤ちゃんも動きだして、ゆったりした気持ちになってました。

P子☆
わたしも心配で先日
先生に聞きましたヽ(^ω^)ノ
特に問題ないとのことだったので
毎日入ってます!!!

しぃ
みなさま
コメントありがとうございます♡
お風呂解禁したいと思います!
今日からお風呂はいるの楽しみです♫
ありがとうございました!
コメント