※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴンベ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、単品での提供や2回食のメニューについて悩んでいます。また、離乳食後のお水やガーゼでのお手入れについてもアドバイスを求めています。

離乳食について質問です(-人-;)
今7ヶ月なのですが今までお粥に野菜やら豆腐、魚など混ぜであげていたのですが、単品であげた方いいのでしょうか?💦
保健師さんに聞いたところたまには単品であげてみてくださいとのことだったので💦

2回食になって離乳食のメニューが全くわかりません💦本をみると凄くアレンジしてますが本当四苦八苦です😓⤵️

あと、乳歯はえてきたのですが、離乳食後お水(お湯を冷ましたもの)のませたほういいんでしょうか?
うがいがわりに。

離乳食後濡れたガーゼで拭くだけにしていたのですが、どうしたらいいのかわからなくて💧
アドバイスよろしくお願いします🙇

コメント

れい

いつも混ぜてたべさせてます💦💦
離乳食教室でも単品では習わなかったので、良いのかな~と🤔

  • れい

    れい

    すみません💦
    歯は、白湯や麦茶を飲ませると良いというのと、ガーゼで出来たらガーゼ、まだ無理なら綿棒でお掃除してと言われました🎵

    • 12月12日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    そうですよね💦うちも7ヶ月なるまでずっと混ぜてました…よく離乳食の本で単品でのメニュー多いですが、離乳食アレンジとか考えるの大変で💧😓

    • 12月12日
  • ゴンベ

    ゴンベ

    白湯の変わりによく西松屋とかに売っている赤ちゃん用ウォーターでもいいのでしょうか??🤔ペットボトルの。
    今までおっぱいとミルクしかやったことなくて💦

    • 12月12日
りなみな

混ぜてあげてもいいも思いますが、
野菜や豆腐など一品一品の味を覚えるのもいいのかなぁ…と思います😊
うちは単品であげたり混ぜてあげたり両方してました!
でも、1歳過ぎてから白米だけだと食べないです😅
なので、納豆やふりかけご飯になってます😂

deleted user

初めて食べるものは単品にして大丈夫だったら2日目くらいからめんどくさいので混ぜてます😉