
コメント

ほっとココア
市販のベビーフードの量ってどれくらいですかね?
ちなみにうちは大体150gくらい食べてます⑅◡̈*

Sちゃん☆彡.。
毎回同じメニューですか?
メニューかえて離乳食を増やしていけば、母乳は必然的に少なくなりますよ。
-
心優のママ
レパートリーが全然なくて
一緒になってしまいます。
野菜や果物を変えるだけで…- 1月23日

たーん
うちは大まかですが、7倍がゆが60〜70、野菜が20〜30、たんぱく質が20くらい食べます(*´艸`*)
なので合計すると120くらいですかね♥︎︎
あとはたまにこれにヨーグルトと果物をあげたりします✧︎*。
母乳は日によりますが、10分飲む時もあれば2.3分しか飲まない時もあればです(o´∀`)b
-
心優のママ
はぁ~(>_<)
離乳食難しい…(ノ_<。)
もっとレパートリー増やせれば良いんですけどね。
パターンが決まって来ちゃって。
早く大人と一緒の物食べられるようになれば良いんですけどね
(>_<)- 1月23日

ふ🍵
うちも相当食べるので心配でこちらで相談したこともあります。
その月齢のベビーフードだと大体70-100gくらいですよね。
うちはランチパックという80gか2つ入ったやつプラス果物で多分200g食べ、その後ミルクを240ml飲み、たまにそれでも足りないと泣いて更に母乳をあげるときすらあります。
あまりにも食べすぎなんじゃないかと心配で7ヶ月検診の時に小児科で相談したら体重が6ヶ月の時から変わってないから平気と言われましたよ。
そんな大食いの娘は未だに6ヶ月の体重からほとんど増えてません。
多分すごいエネルギー消費量なのかな(ー ー;)
あげすぎを気にされているようなので体重を1つの目安にするのはいいのかなと思います。
-
心優のママ
小さい体で
この量どこに入っていってるの!?
ってぐらい食べちゃう時は…
不安で不安で仕方ないです。
あげすぎて…将来内臓が弱い子になったらとか…肥満児になったらとか…色々考えちゃいます。それが…体重は8キロから全く増えないんですよね。- 1月23日
-
ふ🍵
わかります!うちは夜の離乳食食べてからお風呂に入るんですが、あーさっきの大量の食料はこれねーってくらいぽっこりお腹出てます(ー ー;)
旦那はデブだしお腹弱いし旦那似だし(笑)心配は尽きませんが、、、お腹空いてギャン泣きされるよりいいかなと。満足するまで食べたらちゃんといらないするしその後はご機嫌で1人で遊んでるし、まいっかって(・ω・`)
うちも6ヶ月に体重8キロになってから全く増えてませんよ!- 1月23日
心優のママ
お粥系は、ベビーフードで、80グラムです。
その日によって野菜は、色々ですが、野菜を沢山入れた、スープ的なやつにベビー出汁を入れて、ベビーそうめんやベビーうどんを入れて
80グラムぐらいは…それ以上かもです…
あとは、ヨーグルトその日によって色々な果物や野菜を混ぜたものを、50グラムぐらいです。