※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
妊娠・出産

里帰り出産を検討中ですが、地元が遠くても出産する方もいます。覚悟すべきことや経験談を教えてください。

★里帰り出産について
はじめまして。
現在妊娠9週目、埼玉県住みです。

地元が沖縄なのですが、里帰り出産はせずに、
板橋区の産婦人科で出産を考えてます。

私が里帰り出産をしない理由は、
実家が古くて、汚い。
家族が多くガチャガチャしている。
猫ちゃんが1匹。
実家に5人在住中。
等、落ち着けないかなと思ったためです。

旦那側の実家は隣町で、
車で15分くらいで割と近いですが、
ご両親とも60歳過ぎ、お義父さんがガン治療中なので、
あまりお手伝いはお願い出来ないかもしれません。

地元ではない土地で、旦那と2人出産を迎えるのは
やはり厳しいかなと考えたり、
里帰り出産した方がいいのか悩んでます。

地元が遠くても里帰り出産せずに出産した方もいますか?
よろしければ、覚悟しておくべき事など、
教えて頂ければと思います!!

コメント

ミク

職場の人のほとんどが里帰りせずに出産してますよ!!

一人目は大丈夫!二人目はキツいって言ってました!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    私の周りは、ほとんど里帰り出産だったんですが、里帰りしない方も結構いらっしゃるんですね!

    • 12月14日
ままん

里帰りしませんでした。
旦那さんの協力しだいだと思います!
私は里帰りしなくて良かったと思いました。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    旦那の協力次第なんですね!
    因みに、里帰りしなくて良かった理由を出来れば教えて頂きたいです🙏

    • 12月14日
  • ままん

    ままん

    主人が一生懸命な人で、夜泣き対応やミルク家事とにかくなんでもやってくれてたからです。

    • 12月14日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ご返信ありがとうございます!
    旦那様、素敵ですね!!

    • 12月15日
白姫

出産後2週間ほど実家にかえらずに頑張りましたがそのあと1ヶ月ほど実家に帰りました。産む前までは良かったのですが産んだ後にホルモンバランスが崩れたのと以前うつになった事があり無理するとやばいと思い実家に帰りました。うちの子は寝ない赤ちゃんだった為日中は部屋の中を歩きながら抱っこ。夜はミルクなのに2時間おきに起きるので私が寝不足になってしまいました。夜中の2時間おきに起きるのは今ま変わりません。笑笑
家事はしないで赤ちゃんが寝ている時は主さんも一緒に寝てください。潔癖症でなければ土日に家事をすればいいと思いますよ!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    産後に実家に帰る方法もあるんですね!参考にします!
    私は散らかってても全然平気ですが、旦那が綺麗好きなので、今の内から言っておきます😂

    • 12月14日
りんごちゃん

私も里帰りせず都内で出産しました👶
ご飯を作るのがしんどい時などは旦那さんに買ってきて貰うなど、協力して貰えば大丈夫だと思いますよ!
ですが一人目でしたら、慣れない育児で心細いというのはあると思います..

私の場合は産後3週目の1週間だけ母が手伝いに来てくれましたが、そのサポートがあったから乗り越えられたかなーという感じもします(>_<)

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    旦那の協力が重要なんですね!

    私も実親に来てもらえるか確認してみようと思います!

    • 12月14日
あずすけ

あたしも1人目の時里帰りせずに都内で出産しました!
あたしの実家は岩手なのですが春先まで雪が降るので寒いし、家は古くて汚いし、小児科がある病院まで車で片道1時間以上かかったので。
旦那のご両親は既に他界しており、近くに頼る人がいませんでした。
幸い、旦那が産後3週間自宅で仕事をしながら家事や娘をお風呂に入れてくれたので乗り切ることができました!
予定日近くになったらおかずやご飯など作りだめして冷凍にストック、足りなくなったらご主人が買える時にコンビニやスーパーで買って来て貰えば何とかなります(^-^)
洗濯物は溜まるかもしれませんが(^_^;)
想定外だったことは、母乳育児の予定が、娘が上手く直接吸えなくてミルクと混合にしたこと。
頻回授乳の為1日何度も哺乳瓶が必要になり洗いと消毒が大変でした。
長文になりましたが、1人目であればどうにかなります!!
夫婦で乗り切ると絆も深まると思います。
雑だったり面倒くさがり屋なところにイラッとする時もありましたが、ありがとうの言葉をかけながら手探りで頑張った日々が今ではいい思い出です╰(*´︶`*)╯♡
産後は悪露も続くし体の痛みも残ると思うので無理をならさずに頑張って下さいね(*´-`)

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    やはり実家の環境って気になりますよねー。
    旦那さんのご協力素敵ですね❣️
    確かに大変な事もいっぱいだけど、絆深まりそうで、それも思い出になりますね!
    無理せずに頑張りたいと思います!

    • 12月14日
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

実家が都内ということもあり里帰りはしませんでした。
あと、旦那が1ヶ月休んでくれました。
2人目もその予定です。
自然分娩の友達はなんとか1人でやってましたが、私は帝王切開になってしまったので、退院してからは痛み止めは服用してませんが痛みとの戦いでした。
他にも夜間の頻回授乳、完母+少し小さく生まれて飲む力もないので最悪30分置きで頭がおかしくなりそうでした。
夜がくるのが恐怖なくらいです。
旦那が完全フォローしてくれるなら無理はないと思います。むしろ私は一生に一度しかない新生児の大変さをわかってもらえていいと思います。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    旦那さんの1ヶ月休みは、大きいですね!!
    沖縄へ里帰りしてしまうと、旦那が新生児期間の我が子と過ごせる日がほとんど無くなるので、一緒に過ごして乗り越えることもアリですね!

    • 12月14日
ママ

実親は他界、義両親は70代なので
物理的に手伝ってくれる人がいないので
産後から自宅です😊

私はコープやパルシステムなど
宅配スーパーを活用しました!
出産前に登録して、産後すぐに利用できるようにしておきました!

後は、主人が17時半に帰宅で早いので
とても助かりました。
やはり旦那さんがどれくらいサポートしてくれるかが大きいと思います!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    宅配スーパー今まで使用した事ないんですが、活用したいと思います!
    旦那の帰宅時間も重要そうですね!

    • 12月14日
奏

地元は東海ですが、旦那の転職で沖縄に来てそのまま出産しました。
実家に帰ると実母と価値観の違いで落ち着けなさそうだったので里帰りしませんでした。

旦那さんの協力次第ですね!
うちは職業柄、夜泣き対応は任せられなかったので赤ちゃんと一緒に時間関係なく寝られる時に寝たりして、家事は本当にできることを少しだけやってました。
夜泣きに関しては、旦那さんとどの様に対応するか事前に話しておいた方が良いです。1人であやさないといけない上に、旦那さんから寝られないなんて苦情が来た日には本当に辛くなります😭💦

産後3週間頃に1週間ほど実母が来てくれましたが、産後でイライラして案の定すれ違い、ご飯を作らなくて良いのはありがたかったのですが、里帰りしなくて良かったと改めて感じました。

義母さん(遠方で来れず)から、1人目だから赤ちゃんと一緒に寝て、起きて、家事とかは無理せずにゆっくり生活したらいいよと言われて旦那も了承していたので、家事はほとんどストップして子ども中心に生活回してました。旦那さんがご飯こだわらない方なら、ご飯は買ってきてもらうか、簡単なもので毎日済ませた方が良いです!

掃除はしなくても死にません😂

旦那さんのお仕事は帰宅時間遅いでしょうか?新生児の時は特に体内時計ができていないので、遅い時間でも旦那さんにお願いすると少し楽です。うちは旦那が帰宅してからだったので、22時過ぎに入れてました笑

  • 奏

    すみません!最後に「入れていた」と話していたのは沐浴のことです。

    • 12月12日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    夜泣きの件、産前に旦那と話し合いたいと思います!

    私は部屋が散らかってても全然平気なタイプなんですが、旦那が気にするタイプなので、今の内から家事出来なくなるよーと言っておきます😂

    旦那の帰宅時間は遅くても20時くらいなので、沐浴はお願いしたいけど、出来るかなーと今から不安です😂

    • 12月14日
ホンちゃんママ

旦那様のサポートをお願いしましょう!!
私は何とかなりました!☺️
入院前に作り置きの食べ物大量に作って、冷凍ストックしたり、また、うちの主人は料理も掃除も出来ないので産前に簡単な丼ものの料理を教えて3レパートリー位作れるようになってもらいました!
掃除はしばらく掃除しなくていいように、大掃除をしました!笑
産後はネットスーパ等を利用しながら消耗品や食品買ったり、クタクタになりましたが何とかなるもんです‼️
私も心配になってここで、質問したりしたのを思い出しちゃいましたよ☺️

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    経験者の方からのお話し、とても参考になります!
    旦那は出来れば里帰りして欲しくないみたいなので、積極的にサポートするようにお願いしたいと思います!笑

    • 12月14日
bell

ウチは場所は逆ですが、里帰りしませんでした。沖縄視点からのコメントさせてください。
沖縄は内地に比べて家族を大切にするので、里帰りしないのはご家族の理解があれば大丈夫だと思います。

私は沖縄での出産を選んだ理由の一つは出産費用が格段に安い事です。42万の助成以上にならない所か、手元に戻ってくるくらいです。都内だとほとんどがオーバーしたのでやめました。

ぽっぽさんがのせている以外に里帰りするデメリットは飛行機に乗るので産前も早めに里帰りしないとかもです。

私は産後三回とも、母、義母に産後一か月は交代で来沖して手伝ってもらいました。一人目は右も左も分からなかったので助かりました。自分の家で産後を過ごすのは私の場合ストレスフリーでしたが、家事のこだわりがあれば、触られるのに抵抗あるかもですね。

一つ提案するとしたら、ご実家の近くでマンスリーマンションを借りるのもアリかもです。必要に応じて、実家にも帰れるけど、自分達の空間も確保できます。ウチは一人目の時は狭かったので、近くにマンスリー借りて母らに泊まってもらいましたが、メリットありでした。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    沖縄だとやっぱり都内に比べると安いんですねー!

    マンスリーは思い付きませんでした!
    もし、里帰りするなら候補にしてみまたいと思います。

    • 12月15日
ママリ

里帰りもせず、実親の助けもなく頑張りました〜😊
旦那が頑張ってくれました😅
年休をためていたみたいで、1ヶ月なるまでは週の半分以上は家にいてくれ、家事・沐浴・おむつ交換してくれてました☺️
1人目だから出来たと思います。
2人目は私の実家の近くに引っ越ししようと話してます🤣

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    旦那様、素敵ですー!!
    私の旦那はどうなるかドキドキです笑

    1人目と2人目ではやっぱ違うんですねー。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

埼玉住みで板橋区で出産なのは近いからでしょうか?
里帰りしないのであれば、近い産院が良いと思います!

わたしは里帰りしますが、最近里帰りしない方も多いですし、ネットスーパーやお弁当の宅配もあるので大丈夫だと思います!
産後うつだけは気をつけた方が良いと思います。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    板橋区を選択した理由は、自宅から近く1人でも行ける距離のためです。

    産後うつ気をつけたいと思います!

    • 12月15日
つきひろ

1人目は出産前に里帰り、2人目は産後に里帰り、3人目は里帰りせず産後来てもらいました。
1番楽だったのは3人目の時ですね。
親は気を使って大変だったみたいですが、慣れている家の方が落ち着くし、うちは上の子たちがいつも通りの保育園行く生活ができてストレスたまらなかったのでよかったですよ。

周りで産後手伝いを親に頼めない人は産後ヘルパーをかなり使っていてよかったって言ってましたよ。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    3人とも別のパターンを経験なさったんですね!

    産後ヘルパー、知りませんでした!
    調べてみます!

    • 12月15日
シンママ

私は旦那も私も家族関係が訳ありで、私は実家が遠いので里帰り出産はしません。
幸い、旦那には歳の離れた妹がいて産まれた時から世話をしていた経験があるので、そういう経験がない一人っ子の私は安心しています。

慣れるまでは旦那さんの協力や理解が必要だと思います。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    私の場合は、旦那が一人っ子で、私に歳の離れた弟がいますが、すっかり記憶が、、、、笑

    旦那にも色々勉強して貰おうと思います!

    • 12月15日
ぴーちまーま

頼る人がいないので
里帰りせず産みましたよ!
めっちゃ大変ですが
なるようになりました!
ごはんや掃除など
外注できるものは
したほうがいいですよ!
1ヶ月くらいは疲れもとれず
寝たり起きたりの繰り返しで
家事するのもきつかったです💦

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    コメントありがとうございます!
    1人でやろうとせず、外注サービスも使用していこうと思います!
    ただでさえ体力ないので、産後の体力が不安です😅

    • 12月15日