![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日のイチオシは、こんな投稿をご紹介します。・・・・・<前略>もうす…
今日のイチオシは、こんな投稿をご紹介します。
・・・・・
<前略>
もうすぐお正月ですね✨正月は毎年主人の実家で過ごしますが、結婚してはや2年。結婚した年は結婚して間なしで手伝わなくて大丈夫と言われ、去年は子どもがまだ数ヶ月だった為、ゆっくりしときなさいと言われて…
今年も、妊娠中の為大人しくしときなさいときっと言われる?結果、主人の実家の正月の段取りがいまいちわからない嫁です。
本題です(笑)
姪にお年玉+おもちゃをあげようと思るんですが、
現在、小学1年生です‼️おもちゃ?何がいいですか?
・・・・・
クリスマスの次はもうお正月なんですね・・・!
お正月に親戚で集まるご家庭も多いと思うので
ぜひみなさんの回答を参考にさせてください💫
★この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
★「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去にママリ公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
★こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
姪が何を欲しがってるか旦那さんを通じて聞いてみてもらうのはどうですか?
![ややや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややや
おもちゃというかチョコレートフォンデュの機械は結構どの子にも喜ばれますよ💓
![みったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったん
一年生だとおもちゃとかより、学校で使えるかわいい文房具のがいいかもです😉💕
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
姪が小学生低学年の時、可愛いキャラクターのお弁当箱や袋をセットで上げたら、おもちゃの時より喜ばれました。
子供にもよるとは思いますが(^-^)/
![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yua
おもちゃなら親がこれは与えたくないとか邪魔になるから要らなかったとか色々あるので聞いた方がいいと思います!
好きなキャラクターとかありますか?💓学校で使える文房具とかちょっとした物とか(*^_^*)
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
お年玉で十分かな〜とも思います!🧧
-
im
私もお年玉で十分かと思いますー!
1回あげると毎年貰えるって思っちゃう感じになるので、毎年何あげようか考えることになるし、姪っこの親もトピ主さんのお子さんに何か返さないとなーって思っちゃうかも??- 12月22日
![れいつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいつ
甥っ子ですが、そのくらいの時に好きなキャラクターの筆箱をあげました。
とてつもなく喜んでくれましたよ😊
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私の妹は5年生ですがおもちゃより学校で使えるかわいい文房具などを欲しがります😊
それかお菓子の詰め合わせみたいなのですかね😁流行ってる?流行ってた?100均で箱を買い可愛くして色んなお菓子を詰めたのをあげたら喜んでくれました☺️その中に文房具も一緒に入れるのもいいかもですね♪
-
あや
はじめまして。^_^100均の箱はどんなもの??にいれましたか?
可愛くするのってどんなにしたらいいでしょうか(≧∇≦)喜んでくれそうですね🎵- 12月23日
-
R
はじめまして😊
100均の箱かダンボールでも作れますよ🙆♀️✨
100均の箱は本当普通のダンボール生地?みたいなので出来ている箱を3つ買いました!
私が作ったのは写真を撮るのを忘れちゃったのですみませんネットから拾ってきた画像ですが……😭
こんな感じです!!今流行っているので喜んでもらえると思います☺️- 12月23日
-
R
「お菓子冷蔵庫」と調べると作り方などが出てきますよ😊
- 12月23日
-
あや
ありがとうございます❣️すごいですねー(*Ü*)ノ"
- 12月23日
![ふらわあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらわあ
お年玉と図書カードとかどうですか?お金と金券じゃ口説いと思いますが、文房具や本を買ってねってことで😂
![ルリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルリ
うちの6歳の姪っ子はプリキュアにハマってるので同じくらいの歳ならプリキュアの文房具とかどうですか?
誕生日にプレゼントしたらすごい喜んでくれました✨
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
無難なのは、文房具ですかねー?あとは、みんなで出来そうなテーブルゲーム系とか盛り上がるかも!(実家に置きっ放しもできるし)
絵本や図鑑(重いけど)も喜ばれましたよ😊
![マミーピッグ🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミーピッグ🐷
プリキュアが好きって聞いたことありますよー✨
![ぴーよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーよ
ちょっと豪華な飛び出す絵本とかどうでしょう☺
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
取り合えず、義理の実家に聞いてみたほうがいいかもですね!
そのお宅で決めてあるかもですし😅
私の実家も義理の実家も就学前だといくら!小学校低学年で!高学年で!中学生で!と決めてあるので合わせています😋
産まれたばかりとか玩具とかですね~
1度ご主人に聞いてみるといいかもです!
![はなさかにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさかにゃんこ
サンリオの便箋と封筒のセットをあげました。
その後、おじいちゃんおばあちゃんのお手紙で使ってくれてました😊
![こここりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こここりん
うちの姪の通う学校はキャラもの禁止、親もおもちゃにこだわりあり(メーカーやシリーズ決めていてキャラものは与えない)などあるので、誕生日なども必ず聞いてから用意しています。
お年玉だけでよい気もしますが、用意するなら聞いてからがよいかと。
![やまりほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまりほ
やっぱりみんな気遣って何もしなくていいよ〜って言ってくれるのでしょうね(>_<)そういう時は食べた食器を片付けたり机をふくとかだけでいいと思いますよ!
姪っ子ちゃんはどういう経緯でお年玉+おもちゃになったのかはわからないんですけど、お年玉だけでも充分だと思いますしおもちゃとかは一緒に買いにいくか、無難な文房具を買うのがいいとおもいます(-'ロ'- )♡
コメント