※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ひき肉以外のお肉のメニューを教えてください。さしすせそ以外の調味料も添加物が入っていて、どのくらい使っていいかわからないです。

ひき肉以外のお肉のメニュー教えてください💦

薄切りロースもくちゃくちゃして出しちゃって、
肉はハンバーグとかミートソースとかひき肉しか食べないです💦

さしすせそ 以外の調味料も添加物入ってるしどのくらい使っていいのかわからなくて💦

コメント

ちょび( 〃▽〃)

大人ですか⁉️子どもですか?

  • ままり

    ままり

    すみまません、一歳半の娘です。

    • 12月12日
  • ちょび( 〃▽〃)

    ちょび( 〃▽〃)


    ロース肉なら、お子さんが
    食べやすい大きさに切って
    肉じゃがとかはどうですかね⁉️

    うちは、まだ豚肉は
    あげれなく豚ひきを使って
    肉じゃが作ってみました😅

    • 12月12日
  • ままり

    ままり

    遅くなりすみません💦
    あ、うちも肉じゃがは作りました😬でもひき肉が少し固まってるところがあると出してました😑
    薄切りロース肉、小さく切ってあげてみます👍

    • 12月15日
ミニー

ウチの子、親子丼とかしゃぶしゃぶとかよく食べます。

私がズボラで添加物とか気にしないので刺激物以外は同じ味付けで普通に作ってあげています。基本薄味で作ったり、汁物は水で薄めたりはしてます。

知人のママさんは、添加物とかオーガニックにこだわる派の人で。
オーガニックのお店で無添加調味料を一式揃えて。
大人と同じ味付けで作ってるみたいです。

  • ままり

    ままり

    親子丼にしゃぶしゃぶたべてくれるんですね❤
    なんか肉が噛んでてモサモサしてくると出すんですよね😂

    親子丼の鶏肉すっごく小さくしてますか?
    しゃぶしゃぶは外食したときにあげてみたけど、噛み砕いて出しました💦

    無添加調味料みてみます😊

    • 12月12日
ちゃ

肉は固いからあまり食べないです。だから子供に食べさせるときは思いっきり小さくしています。

  • ままり

    ままり

    遅くなりすみません💦
    やっぱりあまり食べないですよね😢

    • 12月15日