
7ヶ月の男の子が水疱瘡でミルクを拒否しています。熱は下がり元気もありますが、ミルクを飲まず悩んでいます。明日小児科への予約あり。脱水症状心配。同じ経験の方いますか?
7ヶ月の男の子がいます👶🏻
生後2ヶ月から完ミで育てています!
先日水疱瘡にかかり、現在も薬を飲んだり治療中です。
熱もかなり上がりましたが、今日の朝、昼、どちらも
37.5以下の体温なので 熱は下がってるみたいです。
元気もあり、おしゃべりもよくしています。
ですが、ミルクを全く飲みません💧
昨日の夜10時に150mlほど飲んで寝ました。
夜中も水疱瘡が痒いのか、お腹が空いたのか、
グズグズ起きることが何度もありました。
全然飲まずに寝たし、お腹空いたのかな?と思い、
ミルクを作って哺乳瓶を口元に近づけるとギャン泣き😥
抱っこして落ち着くと寝てくれたので、何とか寝させて
朝になり、いつもの時間にミルクをあげようとすると
またギャン泣き😭
熱もなく、手遊びしても喜ぶし寝返りもコロコロするし、、。
ご機嫌になった時にミルクあげてもダメでした💧
離乳食の時間になり、薬も飲ませました。
7倍粥、さつまいもとかぼちゃ、トマト、しらす、ヨーグルトをいつもの量でバクバク食べましたが
麦茶も飲んでくれず。
その後も元気だったので様子を見て、
少しぐずりだしたのでミルクを作ってあげてみたのですが
またギャン泣きされてしまいました😢
グズったのは眠かったからみたいで、今はお昼寝しています。
最後にミルクを飲んでから12時間以上経っていて
こんなこと今までなかったので焦っています💧
これは水疱瘡にかかったのが原因でミルクを飲まないのか、哺乳瓶拒否なのか、、、。
でも今までずっと哺乳瓶で飲ませてきたのに
急に哺乳瓶拒否なんてありますか??
乳首を変えると飲むかもしれないというのを見たのですが、
水疱瘡なのでお出かけもできません。
旦那も仕事で夜10時過ぎに帰って来るので頼めません😭
小児科には明日、水疱瘡の経過を診てもらうために
予約してますが、今日はお休みなので😭
脱水症状にならないか心配です。
同じような方いらっしゃいますか?
水疱瘡じゃなくても、どんなことでも構わないです!
- 𓃰ずー(6歳)
コメント

ユミリ
口の中が痛いのかな?と思いきや、ご飯は食べれるのですね( ¨̮ )
うちは5ヶ月の発熱時にミルク拒否!辞めようと減らしたおっぱいをまた吸わせて大変でした。
先生からは何でもいいからスポイトでちょこちょこやってと言われましたよ。
離乳食を食べれるなら水分も含まれるので、明日までなら様子見で大丈夫と思います。
𓃰ずー
そうなんです、ご飯は食べるんです😭
あれから、ごにょごにょ起きそうだったので哺乳瓶入れてみたら飲んでくれました!
が、ぱっちり目が覚めて怒り始めました💧
お薬用にスポイト買ったのでそれであげてみたいと思います!
ありがとうございます😊🌸
ユミリ
良かったです〜、お大事に(*ˊ˘ˋ*)