※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月になる赤ちゃんの離乳食開始時期について相談です。食べるのが好きでよだれも出るけど、年末年始で病院が閉まるため、年明けに始めるべきか迷っています。皆さんは何ヶ月頃から始めましたか?

明日で5ヶ月になるんですが、皆さんどれくらいから離乳食初められましたか😊??
今の所、食べるのを見るのは好きみたいで、よだれはめっちゃ出てるので食べさせてもいいのかなとは思うのですが、12月で年末年始病院がしまっちゃうからアレルギーのこと考えたら年明けてからのほうがいいのかなー?とかいろいろ考えちゃいます😅
皆さんが何ヶ月と何日くらいで始めたか、またその日から始めようと踏み切った理由などあれば教えてください😊

コメント

deleted user

少し早いですが4ヶ月の後半から上の子は
始めました。
理由は病院でそろそろいいと思うよ〜と言われたからですね。

あいうえお

5ヶ月後半から始めました。
結婚式がいくつかあり、
全て終わってから、という感じです😊

しーまま

私は5ヶ月過ぎてどうしようかなーと思った時にGWが近かったので、キリ良く6ヶ月から始めました✨

うさまる

私は5ヶ月になった次の日からあげました😊
4ヶ月の後半くらいからよくよだれが出たり口をパクパクしていたので笑

ミカりん🍊

6ヶ月で始めました🍴
5ヶ月で始めようと思った矢先、子どもが風邪を引いたので、ママリで相談して、落ち着いてから始めました😃
親子共々、色々と落ち着いてからがいいと思います👶

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます(*^^*)✨
皆さんのお話からいつ始めてもいいんだとわかり安心しました😊✨
年末年始バタバタするので、少し落ち着いてから始めようと思います!!
ありがとうございました!