※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
澪
その他の疑問

離婚して旧姓に戻された方、本籍地を変えられた方手続きはどのようにさ…

離婚して旧姓に戻された方、本籍地を変えられた方手続きはどのようにされましたか?
明日私の新しい戸籍が出来上がり、そこに息子を入れたいのですが下の順序でいいんでしょうか?
①今住んでいるところの市役所で私の戸籍謄本をとる
②警察署で免許証の名前を変更する(本人確認に必要なため)
③息子の本籍地があるところで息子の戸籍謄本をとる
④裁判所に私の戸籍謄本と息子の戸籍謄本を持って行き氏の変更手続きの書類を作成する
⑤今住んでいるところの市役所に書類提出をする

このような順序で入籍と改名で大丈夫ですかね?
一応明日市役所の方にも聞いて見ますが、不安なので質問しました。
それぞれ何通くらいあればいいのかも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

役所で働いていました。
その流れであっていますが、裁判所への持ち物は個人によって違うらしく裁判所に聞いてくださいと案内していましたよ。

  • 澪

    わかりました!ありがとうございます。裁判所に行く前までの工程はこれで大丈夫?ですよね!

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    合っていますよ。
    戸籍謄本の必要な枚数は裁判所に聞いた方が良いと思います!

    • 12月12日
  • 澪

    ありがとうございます😊

    • 12月12日