※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん
ココロ・悩み

旦那とイライラしてしまう時の対処法について相談中です。

最近旦那にあたり強すぎたな…疲れて余裕なかったのかな…と反省😔

娘と遊んでる時や抱っこしてる時、無言でいることがあります。あやしてお話してる時もありますが、やっぱり無言な時が目について気になって怒ってしまいます。声かけてあげてよ!!と少しキツめに😔

娘溺愛だし育児も一緒に頑張ってくれています。
でもそういう小さなところとかが気になっちゃってイライラして強めに言って、旦那もイライラ。
しかも怒ると口が悪くなってしまって、それに対して旦那もイライラ😣悪循環です。

こんなんじゃ旦那も家にいるのが嫌になりそうだし、爆発しちゃうよなあ。昼から朝方まで仕事頑張ってくれてるのに。
普段全然素直になれてないけど、仕事から帰ってきたらちゃんと謝ろう😔

みなさん旦那さんにイライラしてしまう時どういう風に伝えてますか?😣
優しく伝えれてますか😣?

コメント

おまま

イライラしてると優しくしてあげなきゃってこと忘れちゃいますよね💦
そういう時は好きなご飯作ってあげたり、寝る時にマッサージしてあげたり、くっついて甘えたり、いつも好きだよーってことを伝えたりしてます🤗

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます☺️
    優しく言わなきゃと思ってるんですけどね😔
    スキンシップも大事ですね😊

    • 12月11日
deleted user

2人目妊娠中でホルモンバランスのせいかイライラして当たってしまってます💦
クリスマスか大晦日に手紙を書く予定です😊✨

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます😊
    妊娠中はイライラしてしまいますよね…
    私は妊娠中情緒不安定になってて、当たることより落ち込むことが多かったです…(笑)
    お手紙素敵ですね☺️私も書こうと思います!!

    • 12月11日
コッコ

育児でイライラ溜まってたら
小ちゃいこといっちゃいます😅
ドライヤー使ったら温風に戻しといて!っとか。
旦那は八つ当たりって分かってるので謝ってはくれますが。。。

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます☺️
    細かいことでイライラしちゃいますよね…😔
    旦那自身のことで1番イラッとしちゃうのがたまにソファで寝ることです😒笑
    娘が産まれてからはもう放っといてますが😒
    謝ってくれるんですね😣うちはあんまり謝らないので少し不穏な空気になります…笑

    • 12月11日
たた

一呼吸おいて言ってます♪
嫌な気持ちにさせたら、旦那がやる気無くしそうで😅

本当にイラッとした時は、その場から離れます。あまり感情的にならずに、繰り返し伝えてジャブ打ちます。

旦那も『言われるっ』と分かってくると、ちょっとずつ気を付けようとしてくれるようになりました👍

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます☺️
    一呼吸おいて落ち着くの大事ですよね😣
    私すぐ言っちゃうので…
    言わないで堪えても、それがどんどん溜まって爆発したときに、
    爆発する前に言ってと言われたんですが、言い方なんでしょうね…😔
    落ち着いてから、優しく言うようにします😣

    • 12月11日
ちぇりー

私の旦那は家に帰ったら自分の時間がない、とか言われてます😂
コーラ飲んだら冷蔵庫にいれて!
なんで抜いだ服洗濯機に入れてないの?ちょっと、そこでお菓子食べたらこぼれるからちゃんとして!などなど笑笑 外出するとほぼ喧嘩になります😓子供は渡さない!までの話にもなります。イライラしたら優しくなんてなれないです💦ダイレクトに伝えます。日本人ではないので感覚は違うかもしれませんが…旦那は喧嘩した次の日に花買ってきたりします…。いや、そうじゃなくて、直して?て心の中で思ってます笑笑

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます☺️
    自分の時間がない、はちょっと悲しいですね😂思ってても言わないで欲しい…😔
    お花!!素敵ですね😳
    でもたしかにそうじゃなくて…ですね(笑)言えないけど…(笑)

    • 12月11日
にゃんちゃん

うちと似てます😂
私も旦那が無言でお風呂入れてたり、抱っこしてると気になります💦
なんでもいいから、お話してほしいですよね。
今日まで連休で旦那家にいたんですけど、なんか色々目について疲れました😅
私もイライラすると強い口調になっちゃうし、産後そういうことでいっぱい喧嘩したので、最近は言わないです。
とりあえず一呼吸置くというか、グッとこらえて、家事したりしてると気が紛れていつのまにかイライラおさまってます。笑
娘や私のために今までしてくれたこと思い出したりして、何もしてくれないわけじゃないから、良い奴じゃん!って自分で言い聞かせる毎日です😅

  • ぱんまん

    ぱんまん

    コメントありがとうございます☺️
    気になりますよね〜😂
    私よりも娘といる時間短いんだから、一緒にいる時はもっと、なんていうか、全力でやってよ!って思っちゃいます(笑)
    充分やってくれてるんですけどね…
    私だって家事育児完璧じゃないのに、なんで旦那のダメなとこだけ言ってしまうのか…😥
    優しく言える余裕ができるまではぐっと堪えて気にしないようにします😂笑

    • 12月11日