子育て・グッズ 生後9ヶ月の赤ちゃんがおっぱいから離れず、母乳に頼りがち。腱鞘炎で抱っこが難しい。母乳あげると機嫌がいい。 生後9ヶ月。おっぱいから離れない。昼間も、お風呂のときも、夜寝たときも添い乳。 抱っこしたいけど腱鞘炎。注射うったからまた打つのは嫌だし。 母乳あげると機嫌がいいので母乳に頼りがちです。 最終更新:2018年12月11日 お気に入り 母乳 お風呂 生後9ヶ月 おっぱい 添い乳 minon(7歳) コメント ママリ❤ 同じ悩みをもっていて つい先日ママリで相談しました😭 うちはドリンクバーの如く 服をめくって飲んできます😱 12月11日 minon うちも一緒です! 服をめくってまで母乳のみます💦 12月12日 ママリ❤ 知恵がついてきて 飲みに寄ってきますよね💦 離乳食はどうですか? うちはあまり食べなくて 1回に100g完食するかぐらいです😢 12月12日 minon 離乳食は市販のものならよく食べます!私の作ったおかずは食べないのです😭今は市販の離乳食に頼ってます。 12月15日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
minon
うちも一緒です!
服をめくってまで母乳のみます💦
ママリ❤
知恵がついてきて
飲みに寄ってきますよね💦
離乳食はどうですか?
うちはあまり食べなくて
1回に100g完食するかぐらいです😢
minon
離乳食は市販のものならよく食べます!私の作ったおかずは食べないのです😭今は市販の離乳食に頼ってます。