※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
家族・旦那

義父母の持ってくる服がリサイクルショップ…😅メルカリとか自分で見てと…

義父母の持ってくる服がリサイクルショップ…😅

メルカリとか自分で見てとかで買うならいいけど
新しい服買ってきたよーって渡されたのが
リサイクルショップのだとちょっと引く😅
前は保育士してる義母が
これ保育園の~とか言って持ってきたし
何回考えても保育園のやつは謎🤔

コメント

まいくわぞーすき

絶対嫌ですね💦
孫のためなら新品買ってやってくれよって言いたい😭

  • やん

    やん


    嫌ですよね!
    新しいのとか言うから今日は新品なんだ
    って思ったら袋にすら入ってないのを
    渡されてにおい嗅いだらリサイクルショップの
    においがしてえー…って感じでした笑

    • 12月11日
  • まいくわぞーすき

    まいくわぞーすき


    うわー💦
    あの独特のニオイはわたしも苦手なので本気で嫌ですね💦
    旦那さんはそういうの気にしない方なんですか?

    • 12月11日
  • やん

    やん


    たぶんそこまで考えてないと思います😣
    服くれたーわーいラッキーくらいですかね😣

    • 12月11日
  • まいくわぞーすき

    まいくわぞーすき


    なるほど😅
    気にならない人は気にならないんでしょうが…
    産まれてまだ3カ月の赤ちゃんにリサイクルショップの服を着せようとは全く思えませんよね😱
    更にリサイクルショップかメルカリで売っちゃったらいいと思います😂💦

    • 12月11日
  • やん

    やん


    中古の価値しかないみたいで嫌ですよね😰
    リサイクルショップよりメルカリのほうが
    まだ高く売れそうですね😂😂

    • 12月11日
ピコット

わかります(^^;💦

リサイクルショップありましたよ😅しかもタグ付で250円だった。
ちょっと引いちゃいますよね…

保育園は忘れ物とかですか?謎ですね。笑

  • やん

    やん


    普通に引きます!
    タグ付いてるとかもう笑うしかないですね😵

    謎ですよね笑
    忘れ物にしろレンタルにしろ
    保育園にあるもの持ってこないでほしいです笑

    • 12月11日
みいしゃ

最悪ですね💦

うちは息子を連れて行くと義兄が使っていた40年もののベビー布団に寝かされるのでなるべく行かないよう避けてます。

うちの親はかわいい孫にブランド服を買うのが楽しいらしいですが旦那の方はすぐ着られなくなるから何でもいいという考えのようです。

でも着せるのはママだしそんなの着せなくていいですよ‼️

  • やん

    やん


    40年ものの布団は最悪すぎますね💦

    そういうところには無関心なんでしょうね🤔
    一応洗ってタンスの肥やしにします笑

    • 12月11日