
保育園に子供を預けて働く条件について相談中。手取り最低12万、週6出勤で基本日曜休み、通勤20分、交通費なし。手取り交渉可能。休み融通効くが大型連休は休めず。保育料は認可外45000円。
条件的にどう思いますか?
以前、働いてたとこなんですが
保育園入ったら戻ってきて欲しいと言われています。
9時~17時半
週6出勤で基本日曜日休み
月手取り最低12万
社会保険あり
通勤片道20分
交通費なし
手取りは交渉次第でもう少し上がる可能性あり。
休みの融通は効く。
大型連休などは休めない。
旦那は基本祝日休み。
認可に申し込み中でダメだったら認可外も検討
認可外の場合、保育料45000円
- 明★MaMa(8歳)
コメント

♡mieeee♡
社員とゆう事ですか?

ママリ
週6出勤で12万はちょっと考えられないです。。。
-
明★MaMa
いくらなら考えますか?
- 12月11日
-
ママリ
25万円以上ですかね。。。
- 12月11日
-
明★MaMa
あ!ごめんなさい。
普通の会社じゃなくて八百屋なんです。
田舎だし、普通に働いてもそんなに貰えないです。- 12月11日
-
ママリ
すいません、都内勤務の正社員なのでちょっと感覚が違うようですね💦
せめて週休2日にしては?- 12月11日
-
明★MaMa
いえ!
私もすみませんでした 笑
平日と日曜日で最悪休めるかもですが、給料を少しでも上げてもらうには週6を飲むしかないのかな…と。
土日って言ったら日曜日はいいけど、土曜日はなーって言われました 笑
前働いてた時は週4で10万前後でした。- 12月11日

🌈
大型連休とかは旦那さんが見てくれるってことでしょうか🤔
私なら週6で12万は低いなぁと思うのでやめます😹
融通きくのはありがたいんですけどね😭保育料もそれなりにとられるし😭
-
明★MaMa
祝日は旦那が見るようになります!
いくらなら考えますか?- 12月11日

ひなまま1024
せめてカレンダー通り週5勤務の交通費出るところにしますね。6連勤キツいです。それにお給料安すぎです。土曜保育だと子供も少ないし、ずっと一緒に過ごしてきたのであれば、いきなり週6保育園もお子さんもストレスたまると思います。うちの子の保育園だと、土曜保育すると代休とること、あと隔週しか預けられません。家族そろう時間もとれないですよね?
-
明★MaMa
普通の会社じゃなくて八百屋なんです。
何か変則と言うか、人も足りてなくて 笑
最低15はほしいかなーっては思います。
その分、給料多少低くても子供の事で休みやすいのが1番かな?って思ったんです。
実家とか頼れる人もいないので。
保育園の土曜日が隔週とかであれば、全然対応はしてもらえます!
家族の時間は旦那が必要としてないので、私が子供との時間少しでも作れればいいです!
離婚も考えてて。- 12月11日
-
ひなまま1024
なるほどー。確かに15は欲しいし、熱で早退の行事だの、とても融通ききそうですね。それにおこぼれとか、社割もききそう(笑)事情話して交渉してみるといいと思いますよ。時給増やしてくれそうですし、もうすぐ保育料かからなくなりますからなんとかなりそうですね。個人的に土曜保育は隔週をオススメしたいです。子育てしながら仕事は結構しんどいですよ。
- 12月11日
-
明★MaMa
おこぼれとお店の野菜果物食品類は安く買えます!笑
八百屋なのに、お客さんから野菜貰ったり 笑笑
私も出来れば土日休みたいです 笑
何を1番に優先するべきかが定まらなくて...笑
今も保育園待機なので、旦那に夜預けてバイトしてるんです!- 12月11日
-
ひなまま1024
うちは幸せなことに融通きくところなので続けてますが、家庭に支障をきたしたら転職しようと思ってます。
お給料も大事ですが、融通きくのは子育てしながらだと必要ですよね。
土日休みを条件に色々探してみてダメなら八百屋さんにお願いしてみてはどうですか?- 12月11日
-
明★MaMa
店長が期待してるみたいで、ダメならダメではっきり断らないとなーって思ってるんです。
旦那は好きにすればいいみたいな感じで。
どこで働こうと協力はほぼないと思うので。
結構、ママリでも子供の不調で休みすぎて会社に居ずらいとか多いから、やっぱり融通が1番なのかな?って思ったんです。
保育園さえ決まってくれれば、直ぐにでも仕事探して店長にも返事どうするか言えるんですけどね。
意見下さりありがとうございます!- 12月11日
-
ひなまま1024
すいません。今待機ってことは、今求職中で認可申し込みしてるんですか?なら八百屋さんに、就業予定証明書いてもらえれば、ポイントプラスで順位上がりますよ。認可外も45000であれば、旦那さん稼いでくる人だと、認可より保育料安いかも知れないです。実際うちは安月給でもこれ以上払ってます。
離婚前提、保育園入りたい!なら前倒しで認可外入れて働く→就労証明にして、ポイント加算して順位上げとくのもいいと思いますよ。確か年明けに判定会→結果を郵送だった気もします。手取り12でもプラスにはなります。- 12月12日
-
明★MaMa
求職中ですが、夜旦那に預けて夜バイトしてます。
夜でもいいから、働いてた方がいいって役所に言われて。
旦那は年齢よりは低収入です。
認可に入れた方が安いです。
認可外もいっぱいみたいで、今月見学しながら申込書頂く予定です!
認可外は旦那が嫌がってダメと言われてたんですけど、認可の入れなさと収入の面で認可外でもしかないことをやっとわかってもらえて...- 12月12日

ナタリー
私なら他を探します。
私も平均年収がかなり低い田舎ですが、それでも週6ならもっと貰えるはずです。
その条件なら18万は欲しい。田舎でも16は貰えるはずです。

さとう
それだと時給670円くらいですね💦
田舎の方でも他にもっと時給の高い所はあると思いますよ!
明★MaMa
嫌、そこも相談次第なんですけど、多分パートですね!
♡mieeee♡
保育園が大型連休とか休みな場合は旦那さん?
パートなら扶養抜けたらもっと稼げるかと。
明★MaMa
祝日は旦那が見るようになります!
扶養からは外れます!
♡mieeee♡
あたしなら、戻らないですね。
社員並の働き方で交通費なしはキツイし、扶養抜けるなら他に探せば給料高い所ありますよ。
明★MaMa
やっぱりそうですよねー。
最低、15くらいはほしいって私から提案しようとは思ってるんですけど...。
子供の事で休みやすいのは良いかなーって。
でも、実際労働に対して給料見合ってないのも確かなんです。
離婚を考えてる部分があり、離婚後を考えた時に休みやすいのが1番かな?って、自問自答ずっとしてて 笑
♡mieeee♡
確かに融通きくのはありがたいですが、週6で子供がストレスなると思うし、離婚してパパと離れるなら環境が変わり過ぎて可哀想です。
離婚しても連休とか預けるんですか?
シングルになるなら、なおさら、もう少し給料ないと生活しんどいですよ…
明★MaMa
離婚した後はまた相談ですね!
その場合、連休は休みもらう予定です!
融通効くので!
シングルで月15万はキツイですかね。。
♡mieeee♡
そうなんですね。
シングルで15でも厳しいかと。
お住まいがわかりませんが家賃もかかりますよね?
二人で暮らすのに、いっぱいいっぱいになりそうです。
明★MaMa
新たにアパート借りるようになるので、家賃かかります!
予算的には45000まで見てるのですが。
そのまま、そこに勤めると八百屋なので野菜と果物は安く買えます!笑