
コメント

なぁ
おっぱいがあげる分量わかってきた、ってことだと思います❤️

エト
差し乳ですね、早々差し乳羨ましいです。
私は二人目でやっと差し乳に。ツーンとするのもあまり好きじゃないですが夜は寝ても張らないので楽です。
-
T
コメントありがとうございます!
差し乳ならない方もいらっしゃるんですね😳💦
たしかにツーンとするの慣れないです😭
張らないから楽ですよね!!^^- 12月11日
なぁ
おっぱいがあげる分量わかってきた、ってことだと思います❤️
エト
差し乳ですね、早々差し乳羨ましいです。
私は二人目でやっと差し乳に。ツーンとするのもあまり好きじゃないですが夜は寝ても張らないので楽です。
T
コメントありがとうございます!
差し乳ならない方もいらっしゃるんですね😳💦
たしかにツーンとするの慣れないです😭
張らないから楽ですよね!!^^
「搾乳」に関する質問
消毒済みの哺乳瓶について 現在ほぼ完母です。 ケイツーシロップを飲ませる際に哺乳瓶を使うのですが、消毒してから数日経過したものは再度消毒するべきでしょうか。 完全に乾かしてからジップロックで保管しています。 …
授乳についてなのですが 生後7日の娘ですが 中々直母で母乳を吸ってくれません。 ポジションが合わないのか口に入れると大泣きし口から離します。 やっとポジション合ったと思えばおしゃぶり感覚で吸って中々量になって…
生後1週間の赤ちゃんがいるものです。 完母を目指してるのですが、赤ちゃんの吸う力がまだ弱いのと慣れてないのもあり、おっぱいを吸うのを泣いて全力拒否してしてきます。心が折れそうです。 母乳の量に関しては、助産師…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T
じゃあ悪い事ではないんですね💓
安心しました!^^