![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度、ディズニーシーに初めて子連れで行きます!こんな感じで回ろうと思…
今度、ディズニーシーに初めて子連れで行きます!
こんな感じで回ろうと思ってるんですが…詳しい方、アドバイスありましたらお願いします!
9時頃入園
タートル・トーク、ミニーちゃんのキャラグリ、時間があればグーフィのキャラグリ(うちの娘、なぜかグーフィ大好きなのです😅)
11時イッツクリスマスタイム。
13時シャーウッドガーデンレストランで食事。
シーに戻ってきたら、アリエル周辺、アラビアンコースト周辺をうろうろ
17時半ファンタズミック!
ファンタズミック!が終わったら帰ろうと思っています。
午前中、ちょっと厳しいですか?
レストランはできればパーク内かミラコスタと思ったのですが、空席がなくて…。キャンセル拾ってシャーウッドガーデンレストランが取れた感じです。ランドホテルまでの移動は結構時間ロスしちゃいそうなので、迷いどころなんですが…息子もまだ5ヶ月だし寒いし、ホテルのロビーを楽しみつつ休憩でもいいかなと思ってます。
もっとこうした方がいいよーなどのアドバイスあればお願いします✨
- ハルノヒ(6歳, 8歳)
コメント
![シングル3児ママ( ᵕᴗᵕ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングル3児ママ( ᵕᴗᵕ )"
予定をガッツリ決めて行くんぢゃなくて、その日の子どもの機嫌にあわせて、回るとこを決めた方がいいと思います!(*ˊᵕˋ*)♡
決めていても行けないとこなど出てきます!
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
娘もグーフィー大好きですよ☺️
9時頃入園だと、ミニーちゃんはそれなりに待つと思います。
トランジットスチーマーで行けそうなら、ロストリバーデルタまで行ってしまうと楽ですよ◎
クリスマスのショーは抽選に当たればOKという感じでしょうか?
見易い場所は早くから埋まるのと、ファミリーエリアはギリギリでも入れますが 全然見えないので ミニーちゃんと会ったら 場所取りしに行くくらいの気持ちが良いですよ☺️
寒いと思うので、場所取りしたら1人が残って お子さんとパパママどちらかはお店を見て待っていても良いかもしれません。
グーフィーさんのグリーティングは比較的空いていることが多いので、クリスマスショーが終わったらお土産を見てシャーウッドへ向かわれても良さそうですね!
もしかしたら、入り口近くにショーの後にグーフィーが遊びに来るかもしれないです💡
提案ですが シャーウッドまで行くのが大変そうであれば、当日予約をしてみてはどうでしょうか?
もし取れれば、シャーウッドをキャンセルすれば移動も少なくて済みますよ☺️✨
とにかく寒いので、気をつけてくださいね!
-
ハルノヒ
うわぁ✨詳しくありがとうございます!トランジットスチーマー乗ったことないので、移動で使ってみたいと思います😊
ショーは抽選に当たればラッキーくらいの感じです。場所取りの為に寒さと待ち時間に耐えたり、パパとセパレートするのは娘の性格上難しいので、ファミリーエリアで見れればと思ったんですが…全然見えないのであれば、抽選に外れた時点でスッパリ諦めようと思います🤣いい情報が聞けて良かったです!
入り口近くでグーフィ会えたらいいなぁ。娘が好きになってくれたおかげで、私もグーフィ好きになりました✨癒しキャラですよねー😊
レストランのこともアドバイスありがとうございます✨ロスタイムが少なければそれに越したことはないので、当日予約も狙いたいと思います!
最近一気に寒くなりましたもんね…防寒対策頑張ります👍- 12月11日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
年パス持ちで子連れでパークに行く者です!
平日にいくのか土日なのかでかなり変わると思います。
クリスマスシーズンでも平日は普段より混んでると思います…!
入園後1回目のイッツクリスマスタイムが見たいのであればキャラグリだけの方が良いと思います!タートル・トークはハーバーからも近いですがトレイルは奥地になるので歩く時間もあると思います😭イッツクリスマスタイムも抽選に当たればいいですが外れたときにファミリーエリアに入るのにも土日なら1時間は待たないと入れなかったりもします。平日なら30分待てば前の列で観れます。
時間もみつつ行動が良いと思います🙆♀️
5ヶ月の子の授乳やミルク、オムツ変えもあると思うので!授乳室はミラコスタ下(マンマというパン屋さん横)かトイストーリーマニアの横にしかないので奥地での授乳は厳しくなるのでそこらへんも考えて、混み具合もみて行動すれば楽しめると思います*
-
ハルノヒ
年パスうらやましいです!
今週の金曜に行く予定で、混雑予想のサイトとかだと「混んでる時期の平日」という予想になってました。やっぱりクリスマスシーズンは混みますよねー。だって、どこもかしこも可愛いんだもん。行きたくなっちゃいますよねー!
13時からシャーウッドが取れてるので、イッツクリスマスタイム見るとしたら1回目しかチャンスないなぁと思ってたので…抽選結果と各アトラクションの待ち時間を確認しつつ、取捨選択した方が良さそうですね😊
授乳室情報もすごくありがたいです!アドバイス頂いて、当日うまいこと臨機応変にうごけるような気がしてきました✨- 12月11日
-
かな
クリスマス可愛いですよね😭💞
シャーウッドは時間制限がないのでゆっくりご飯たべれますよ☺️高いけどめっちゃ美味しいです😋(笑)
イッツクリスマスタイムの抽選当たること願ってます🙏私は4回いきましたが全敗中です(笑)
平日なら比較的授乳室は空いているのでいいですよ😊オムツ台は各トイレにあるはずなので大丈夫だと思います🙆♀️
ステキなインポートになりますように😍!- 12月11日
ハルノヒ
ずっと前から娘が希望している、ミニーちゃんに会いたいとファンタズミック見たいは叶えてあげたくて…。それ以外はお昼ご飯食べて休憩するところは確保しなくちゃと思って、上の予定を考えました😊
イッツクリスマスタイムは抽選に当たれば観たいなーって言うのと、タートルトークは親が行きたいだけなのでカットするのはアリって思ってるので…ミニーとファンタズミックとお昼だけ決める感じならいけそうですかねー?