ママ
もう滲む程度しか出ません😂
👪
入院して吸えなくなり、出なくなりました🙋♀️頑張って、手で1日2回程搾乳してたんですけど、3日ぐらいで止まりました(笑)
れい
出なくなるし、生理早く来ました🎵
もくら
吸ってもらわないと出る量はどうしても減りますよー(*_*)
うちの子は超低出生体重児だったので4ヶ月半入院していて、その間搾乳したり3ヶ月過ぎた頃からは毎日1回直母やってましたが、少しずつ出る量が減っていきました。。
色々頑張ったら一時期増えたりはしましたが、結局月齢が上がるにつれて母乳だけじゃ足りなくなったので、退院後は混合、その後1ヶ月ほどで完ミにしました( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
産後8日ぐらいの時に、事情で48時間授乳できなくなったのですが、助産師さんにおっぱいが出なくなるから、3時間ごとに搾乳するように言われましたよ😫
手絞りが良いと言われましたが、挫折して搾乳機を使っていました💧
吸われるのが一番だとは思いますが、、、🤔
退会ユーザー
人によるかもしれませんが、出ますよ!!
うちは、1ヶ月はうまくくわえることができなかったのでずっと搾乳でしたよ!
搾乳機+手絞りでしたが。
直母の練習は毎回していました。
1ヶ月過ぎて
くわえられるようになり、
吸えるようになったのは1ヶ月半くらいから。
2ヶ月半で完母になりました。
練習は必要なので、
ギャン泣きでくわえられなくても毎回、直母の練習はしていました。
コメント