※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーミまま
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が挨拶を恥ずかしがり、教えても嫌がります。改善方法や続け方について相談です。

2歳10ヶ月の娘の事ですが、外に出ると恥ずかしがり屋でこんにちは、の挨拶を恥ずかしがってしてくれません、挨拶はしなきゃダメだよって言っても首横に振って嫌だと言います😓 教え続ければしてくれるのか、何かいい改善方法があればいいですが😓

コメント

こけこ

うちも似たタイプの子です。誰か私の友達に会うような時も事前に「こんにちはできないの〜」と言ってきます(笑)でも意識しているみたいで「バイバイはできたよ」と言ってくるのでいつも褒めていたらたまに自分から「こんにちは」など言えることが出てきて「こんにちは言えたよー」とアピールしてくるようになりました(*^^*)

あまり「言わなきゃだめ」と言い続けるより、できたこと(その相手にお返事できた、とかバイバイできたとか)を褒めてたら自信がついてくるかもしれないな〜と思いました!