
コメント

ソフィア
娘が同じく臍ヘルニアで総合病院で治療しました😊
普通に綿球をテープで固定するという治療で、かぶれもせずに数ヶ月でひっこみ、今は普通のおへそになりましたよ🤗

退会ユーザー
うちも臍ヘルニアでした。
小児科で総合病院を紹介されたんですけど、総合病院の予約がなかなか取れず、1ヶ月後に受診した頃にはすでに治りかけてきてたので結局治療せず今に至ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳ほとんどは自然に治るとは言われましたが、よかったですね😊✨
- 12月11日

Angel twins
うちの息子が同じでした。
かかりつけの小児科から総合病院の小児外科に紹介状を書いてもらい。
うちは、お臍に指を入れその中に大きさに合わせた綿球を入れてテープで固定する。
ただ、肌が弱い子だと確かにテープかぶれがあるかもしれないので、念のために総合病院に受診された時に先生にもし、テープかぶれが起きた時はどうしたら良いですか?って聞かれた方が良いですよ🙂
化膿は余程じゃないとしませんが、エッ?こんなんで治るんですか?って私は聞いてしまいました(笑)
ご心配だと思いますが重度にならない為にも早めに総合病院へ受診されて治療された方が良いですよ👌
うちはおそらくかなぽんさんのお子さんと同じ感じでしたので適切な治療をすれば完治します😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
詳しく教えてくださってありがとうございます😊❣️
重度になる前に行った方がいいですね!明後日行ってきます😆- 12月11日

22ママ
私も綿球をテープで固定するやり方でした!
一時期治ったのに、3歳になった今結局出べそです😣
-
はじめてのママリ🔰
また出べそになっちゃったんですね😳
健康に影響ないなら、見てて可愛いですけどね😅- 12月11日
-
22ママ
ちなみにうちの子は1ヶ月検診で相談して、その後総合病院に行き、半年くらいまでつけていました!
- 12月11日

ゆー
うちも今そうです!
1ヶ月半の頃に総合病院に入院したのでそのついでに診てもらいました。
自然と治ると思うけど、お母さん次第かな〜と言われて、とりあえずやらずに様子見をしています。
うちはわたしも旦那も肌が弱いので被れるのがこわくて…。
今週1ヶ月ぶりに定期検診?みたいな感じで見せに行きます!
見た目では、先月より引っ込んできています!
9ヶ月くらいまでは様子見でも大丈夫だよと言われたのでとりあえずはこのまま様子をみようと思っています!
-
ゆー
ごめんなさい、
被れる❌
かぶれる⭕️
です💦- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨お母さん次第って、お母さんはどうしたらいいのでしょう😱
私も明後日総合病院行って治療が必要か聞いてきます☺️- 12月11日
-
ゆー
治療するかしないかはお母さん次第ってことです!
したら治るけど、しなくても治る可能性が高いと言われたので様子見を選択しました!- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました😆詳しく教えていただいて嬉しいです。ありがとうございました💓
- 12月11日

たもりん
2ヶ月検診で臍ヘルニアと診断を受けて、総合病院に半年くらい通院しました。
病院でお臍を押してひっこめてテープで止める治療法を教えてもらって、自宅治療しましたよ♪夏にも治療してましたが、毎日テープを交換してかぶれることなく治しました!
私も不安だったので、先生や看護師さんに不安な気持ちを聞いてもらった上で治療を始めました。
-
はじめてのママリ🔰
夏でも大丈夫でしたか☺️✨半年くらいかかるんですね〜!それなら重度になる前に行った方がいいですね😱
私も、明後日総合病院行って、詳しく聞きたいと思います😆✨- 12月11日
-
たもりん
かぶれなかったけど、絆創膏貼ったときみたいな酸っぱい匂いはしちゃいました💧
- 12月11日

なー
娘が今臍ヘルニア治療中です。圧迫療法で、週に一度通院しています。
たまたま近所の小児科に、週に一度小児外科の先生が来て下さっていて、診て頂いています。行ってから知ったのですが、元々大病院で臍ヘルニアを専門に研究されていた先生だったらしく、とてもラッキーでした。
金曜日に病院に行って綿球をテープで止めていただき、翌週の木曜の夜に剥がしてお風呂でよく洗い、翌日の金曜日に病院へ…というスケジュールです。1週間貼りっぱなしですが今のところテープかぶれもなく、少しずつですがおへそも引っ込んでいっています(*^^*)
治療前に「万が一酷いテープかぶれを起こしたら治療を中断することもある」と説明を受けた上で、治療してもらっています。
まずは病院で不安なことすべて相談されると良いと思いますよ。
良い先生に出会えることを祈っています
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
とてもいい先生に出会われたのですね😳✨
私も今日総合病院に行ってきました!
圧迫療法を教わりました。3日ごとに張り替えてあげるそうです!
早く凹んで欲しいです。可愛いですけど笑
それにしても、今の時期の病院は風が流行り始めて嫌でした😱- 12月13日
ソフィア
ネットでやはり息子さんが臍ヘルニアで、そこの病院は治療しなくてもいいんじゃない?というところで放置してたら、大きくなってプールの時間に友達に指摘されて手術したって言う方がいらしたので、今綿球を押し込んで治るならその方がお子さんにもいいんではないかな?という個人的意見です🤔小さいのに手術は可哀想ですしね😱テープかぶれや化膿したなら、塗り薬か放置で治りますし😰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨やはり早めに治療してあげた方がいいですよね。
お話聞けてよかったです😊明後日、総合病院行ってきます😆