
赤ちゃんのお座りについての質問です。腰が据わっていない時に座らせるのはよくないという意見があります。バンボやトイレの赤ちゃん座らせ器具は避けた方が良いです。バンボはいつから座らせていいかは個人差があります。
赤ちゃんのお座りについて質問です!
育児本で、腰が据わってないのに座らせる体制にする(大人が支えて座っているかのような姿)のはよくないと読みました。
そうなんですかね?
そうだとしたら、据わっていない時にバンボに座らせたり、ショッピングモール等のトイレに備え付けの赤ちゃん座らせとくやつに入れるのはよくないのでしょうか??
皆さんはどうしてますか?
バンボっていつから座らせていいのでしょうか??
- korokoro(9歳)
コメント

退会ユーザー
足の上に座らせてます!
カリブにも座らせてます!

ぬーん
長時間はよくないですね。
早いうちから座らせると赤ちゃんの腰に負担が大きくなります。ショッピングモールに備え付けられるのは対象月齢がかいてあると思いますよ
-
korokoro
トイレのは5カ月ってかいてありました。うちの子四カ月半ですが座らせてトイレしちゃってます。。。長時間じゃないから大丈夫ですかねー、、、5カ月でも腰が据わってない子沢山いますもんね。。。
- 1月23日
-
ぬーん
私はショッピングモールの椅子にはまだ座らせませんね。
- 1月23日
-
korokoro
そうですか(>人<;)5カ月まで待つ事にします!!!
- 1月23日
korokoro
据わってないけどでさか??そうですよねー、私もいいと思って自分の足の上に座らせて遊んだりしてます!
退会ユーザー
何時間も座らせるわけじゃないので(^-^)
うちは胸の上に寝かせてても自分で起き上がって座る体勢なるので(^^;
korokoro
凄い運動神経ですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))❤︎そうですよね、あまり気にしない事にしますっ!!!