コメント
りす
耳鼻科 小児科どちらでもいいと思いますが、熱がないなら耳鼻科でいいんじゃないですか?^_^
鼻水鼻詰まりくらいだと病院どーしようかなーと迷いますよね。
この時期は病院で違う病気(インフルとか)もらってしまうこともあると思うので、行く際にはネット予約などできるならして、できるだけ空いてる時間帯にいって他人との接触を最小限にするなど気をつけて行ってくださいね🤗
りす
耳鼻科 小児科どちらでもいいと思いますが、熱がないなら耳鼻科でいいんじゃないですか?^_^
鼻水鼻詰まりくらいだと病院どーしようかなーと迷いますよね。
この時期は病院で違う病気(インフルとか)もらってしまうこともあると思うので、行く際にはネット予約などできるならして、できるだけ空いてる時間帯にいって他人との接触を最小限にするなど気をつけて行ってくださいね🤗
「小児科」に関する質問
9ヶ月ですが、発達について不安があります。 新生児からものすごく育てやすい子で、3ヶ月からは完全に夜通し寝るようになりました。 今も、寝かしつけも必要なく布団に移すと朝まで寝ています。お腹がすいたとににしか泣…
傷口の腫れと発熱って関係ありますかね…? 昨日のことです。 娘が膝裏にある瘡蓋をまた掻いてしまったようで、その部分が赤く腫れる、触ると固い、少し出血もありました。痛がる様子はなかったので様子見てました。 その…
インフルエンザワクチンを親のみが打ちたい場合、子供も連れて行くしかないですよね💦 子供はもう一回目を打ち終わり、二回目も予約済みです。 かかりつけ小児科が子供しか対応してないので、親は別の病院で接種しなけれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
上の子は一歳すぎまで病院行ったことなかったんですが、下は上の子にチューされたり指突っ込まれたりするので移りやすいのかな😂
中耳炎になったら嫌だなぁと思い、行くか行かないかタイミング悩んでいました😅
様子見てダメなら耳鼻科行こうと思います。
4ヶ月でも普通の耳鼻科でみてもらえますかね?一応電話してみた方がいいですか??
りす
ほんとは小児耳鼻科が一番いいと思いますが、お近くにないのであれば普通の耳鼻科で大丈夫だと思いますよ🙆♀️
中耳炎とか子供もなりやすいので、普通の耳鼻科でも子供たちよく来るから慣れると思います^_^
心配であれば電話して4ヶ月の子診てもらえるか確認するといいかもですね🤗