
コメント

yuu
うちも最初の頃は授乳中よく寝ましたよ!
体重が増えて続けて吸える体力がついてきたら大丈夫になりました!
4500gを超えたあたりだったと思います!
yuu
うちも最初の頃は授乳中よく寝ましたよ!
体重が増えて続けて吸える体力がついてきたら大丈夫になりました!
4500gを超えたあたりだったと思います!
「搾乳」に関する質問
今まで寝る前に搾乳して最低でも100は採れてたのに最近20採れるか採れないかなんだけど母乳量減ったのかな、、、 水分あんまりとってないからかな😭 減ったら母乳量は増やせないのかな😭
黄疸の値が高いと直母拒否になることってありますか? 黄疸の数値がギリギリで退院し、その後の通院も光線治療基準のギリギリ下を維持しています😂 黄疸の値を指摘される&肌や目に黄みが出始めてから、急に直母を嫌がるよ…
母乳指導ってありましたか? 私が出産した産院は、母体の回復+赤ちゃんの体重増加のため、ミルク、夜間は預ける、母乳に関しては古いDVD見せられるだけでした。 その時は母乳育児希望だったので、助産師さんを自分で呼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りっちゃん
吸うのに力がいるから疲れて寝ちゃうんですかね😭
寝られるのがなかなかつらくて、、吸ってくれないと乳腺も開いてくれないし、、
うちの子も吸う体力ついてきたら寝ないでほしいです、、
yuu
うちは3500gオーバーと大きく生まれたんですが、下の使い方が下手で乳頭拒否スタートでした。
なので大きくなるのも早いんですが、吸うのは疲れるようで5分くらいで寝てしまってました。
起こしてもなかなか起きなくて苦労しました。
そして心配になってわたしもここで質問しました!
だけどいまでは離してくれないほど吸いますよ!今度はそれが悩みなくらいです!笑
りっちゃん
そうなんですね、、
すぐ寝ちゃうからそのまま寝かせたらお腹すいちゃってすぐ泣くし、、
寝ちゃうからゲップも上手くだせないし、、そのままゲボって戻しちゃう時あって余計お腹すくと思うし、、
よく飲んで、よく寝る子やろうなって勝手に思ってました😂