コメント
yuu
うちも最初の頃は授乳中よく寝ましたよ!
体重が増えて続けて吸える体力がついてきたら大丈夫になりました!
4500gを超えたあたりだったと思います!
yuu
うちも最初の頃は授乳中よく寝ましたよ!
体重が増えて続けて吸える体力がついてきたら大丈夫になりました!
4500gを超えたあたりだったと思います!
「授乳」に関する質問
皆さんのお子さんは便は1日何回ですか? 2ヶ月になる子を育ててます。 最初の頃は1日5回くらいでてました。(授乳する度に出るくらい) 最近は1日1回か2日に1回くらいしかでません。 綿棒で刺激してでも出した方がいいの…
妊娠中からディーマーだな〜と感じていて、 初乳も無しで完ミの方って稀なのでしょうか? 自分が乳首になにか触れたり、授乳動画見るだけでも イライラして殺意が芽生えるくらい人格が変わるので、 これは確実に無理だと…
生後1ヶ月半 全然寝ません😭 新生児の頃からあまり寝ない子なんですがそれでも1ヶ月になる頃から夜間は授乳3回分くらいおやすみモードに入ってくれてやっと昼夜のリズムが出来てきたかなと思ってました。睡眠時間は10時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りっちゃん
吸うのに力がいるから疲れて寝ちゃうんですかね😭
寝られるのがなかなかつらくて、、吸ってくれないと乳腺も開いてくれないし、、
うちの子も吸う体力ついてきたら寝ないでほしいです、、
yuu
うちは3500gオーバーと大きく生まれたんですが、下の使い方が下手で乳頭拒否スタートでした。
なので大きくなるのも早いんですが、吸うのは疲れるようで5分くらいで寝てしまってました。
起こしてもなかなか起きなくて苦労しました。
そして心配になってわたしもここで質問しました!
だけどいまでは離してくれないほど吸いますよ!今度はそれが悩みなくらいです!笑
りっちゃん
そうなんですね、、
すぐ寝ちゃうからそのまま寝かせたらお腹すいちゃってすぐ泣くし、、
寝ちゃうからゲップも上手くだせないし、、そのままゲボって戻しちゃう時あって余計お腹すくと思うし、、
よく飲んで、よく寝る子やろうなって勝手に思ってました😂