
戌の日ではないんですが、都合が良い日だった為、今週の土曜日に久留米…
戌の日ではないんですが、都合が良い日だった為、今週の土曜日に久留米の水天宮にお参りに行こうと思っています。
戌の日でない日にも安産の祈祷ってして頂けるんでしょうか? 腹帯は妊娠初期に購入していた腹巻きと一緒になっているサポータータイプのものを持っているんですが、これを巻いて行くか持って行くかして一緒に祈願していただけるんですか?
かなり寒くなってきたので体調のことも考えて、お参りとお守りの購入だけでいいかなと思っていたんですが、義両親が一緒にお参りをしてくれるそうで、ちゃんと祈祷してもらったほうがいいのかな?!と思いつつ...
よろしくお願いします🌸
- ぽにょぽの(5歳10ヶ月)
コメント

キヨちゃん
わたしは戌の日が仕事だったので
普通の日にいきました。
問題なくやってもらってます
腹帯は持参して一緒に祈祷してもらってます。
もし、不安であれば神社に連絡して確認をオススメします、
わたしは11月に行ったので
75で混み合ってるかもしれませんと情報くれました、

aaa
私も水天宮でお参りしました!
確か戌の日以外でも大丈夫だったかと…
確実ではないので一度問い合わせてもらったほうがいいかもです
腹帯に関しては持参OKなので、祈祷の際に膝の上に置かれて大丈夫だと思います(^^)
水天宮は椅子に座れますし、そこまで人も多くないので時間としては20〜30分くらいで終わったと思います!
私は春にお参りに行ったので暖房設備はわかりませんが…
参考になれば幸いです(>_<)
-
ぽにょぽの
コメント有難うございます!お返事が遅くなりすみません!
無事お参り、祈祷もしていただきました!人も多くなく、待たずにすぐに終わってよかったです😊
有難うございました!- 12月29日
ぽにょぽの
お返事が遅くなりすみません!
コメント有難う御座いました!
無事、祈祷もしていただきました🌸