
コメント

えび
結婚式だとしょうがないですかね😱そのまま伝えます。夫と相談の上、子どもの預け先がなくて…とかでお断りするかもしれません💦

xxio
正直に言います。
悪いことしてる訳じゃないし、あとは自分が行きたいかどうかですね。
-
あおい
そうですよね、、相談して、考えてみます。
ありがとうございます🙇♀️- 12月11日

退会ユーザー
普通に結婚式あるから行ってくるねって私は言います。
いとこの結婚式なら子ども連れていきます。
友人2回ぶんは、もう1歳過ぎてるしよろしくってお願いします。
-
あおい
ありがとうございます🙇♀️
いとこの結婚式は子供連れていこうかなと思います!- 12月11日

はじめてのママリ🔰
1ヵ月に4回ではないんですよね?
お祝いの席ですし、悪い事をしてる訳ではないのだから普通に話して良いのではないですか?
もし、ご祝儀代がかかるから行っちゃダメと言われたら、私だったら「えっ⁈マジで言ってるの?」って思っちゃいます。
-
あおい
ありがとうございます🙇♀️
2ヶ月二一階のペースくらいです💦同じ月にはありませんでした。
今夜話してみます!- 12月11日

はじめてのママリ🔰
結婚式なら仕方ないのでそのまま伝えます😃💡
いとこの2件は出席、もし悩まれているのがご祝儀などの出費のみなら友人の1件もしくは2件をお断りします。
理由は、子どもを旦那さんがみれない(旦那さんが一人で面倒がみれないや、旦那さんが仕事を休めない)などの理由を伝えて。。。
全て参加するつもりなら、参加の意向を伝えて旦那さんの反応みて決めます。金銭的に行かない事を考えているなら、4件あるけど、2件もしくは3件出席するね!と伝えます😊💡
-
あおい
いとこの結婚式は参列するつもりなのですが、友人の結婚式は迷っていて💦
旦那と相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月11日
あおい
そのまま伝えるしかないですよね💦
相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️