
旦那が新年会に参加を要請。37wでいつ産まれてもおかしくない時期。赤ちゃんや自分の体を優先していきたい。皆さんならどうしますか?
皆さんならどうしますか😥?
昨日飲み会から帰ってきた旦那。
「次は新年会だ〜そのときは、嫁も子どもも参加だからよろしくな〜」と。
しかしその時は私はもう37w。
いつ産まれてもおかしくない時期に入っていて…
初めての出産だし何かあれば…と怖い持ちも。
行けないかもと伝えると、
「え、まだ産まれなくない?来ないの?」
たしかに予定日までは2週間ありますけども…
昨日はお酒が入っていたので今日また話すとわかってくれるかもしれませんが…
皆さんならどうしますか?
私は赤ちゃんや自分の体を優先してあげたいですね😥
- まるちゃん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

miii
私なら辞めておきます😵
ゆったりした席かどうかもわからないですし1月ですよね?かなり寒いかなあと😭

サカナ
何があるかわからないので行かないです💦
そして旦那さんが飲み会に行っても
飲酒はやめてもらいます。
-
まるちゃん
ですよね😥
産まれたらお出掛けなんて出来なくなるからーと、うちの旦那は忘年会新年会と予定入れまくってて😥お酒やめる気配はないような…?😥- 12月11日

pipi
まるちゃんはもちろんですが、旦那さん新年会行く気なんですか?😅
新年会はまだ良いとしても飲む気ですか?
自覚なさすぎますねー💦
うちの旦那は
臨月に入ったら禁酒してましたよ。
行くはずありません😅
-
pipi
ごめんなさい、まるちゃんさんです。
呼び捨てしちゃいました😭- 12月11日
-
まるちゃん
全然呼び捨てOKです🤗
私は正直行きたくはないです😥
旦那は行く気でしょうね。
車で20分ほどの距離に実家があるのですが、もうその時期には里帰りしようかなと考えてなおしてます😥- 12月11日
-
pipi
旦那さんは行くとしても禁酒だけはしてもらいたいところですね💦
まるちゃんさんも生産期に入ったらいつ産まれてもおかしくないですし
無駄なリスク背負ってまで行くものではありませんよ🙋🏻♀️
里帰りしちゃいましょう❤️笑- 12月11日
-
まるちゃん
家のことも心配だし、と思っていましたがさっさと里帰りしますね!🤔
- 12月11日

ミク
私も行かないです。
中がいい人の集まりなら乾杯までいて帰ります!
-
まるちゃん
旦那さんたちは仲良しですが、奥様方は初めましてが多いのでそこまでして行かなくてもいいかなーと😥
- 12月11日
-
ミク
でしたら、妊娠を理由に辞退します!
赤ちゃんと自分の体優先です✨- 12月11日
-
まるちゃん
ですよね、優先しますっ!!!
- 12月11日

みの
場所やメンバーにもよりますかね。私も臨月入ってからの飲み会に一度参加しましたが、それは今破水しても対応してくれそうなメンバーで行きつけの店で座敷でゆっくりできたからです。
-
まるちゃん
東北の雪道なので自宅から1時間はかかりそうです、そこから病院までも2、30分ほど?正直怖いですよね💦
- 12月11日
-
みの
えー!雪道💦じゃあ行かないです!
私は自宅からも病院からも15分以内のとこだったので💦- 12月11日
-
まるちゃん
わたしの住んでいる地域は1月2月が一番雪が多くて😥今回は辞退します!
- 12月11日

あ
飲み会私なら行かないですねー(´・c_・`)
生産期でいつ生まれるかわからない時期ということと、万が一喫煙している方がいたら赤ちゃんに入っちゃうのが嫌なので、、、
-
まるちゃん
ですよね😥妊婦の私や子どもも数人いるのでさすがにたばこは吸わないとおもいますが…でも何があるかわからないし怖いですよね
- 12月11日

シュークリーム
私なら行きません!
というか、旦那にも新年会行かせません。37wだし、いつ何があるか分からないのにお酒飲むとかアホなのかと私なら言っちゃいますね^^;
それに新年会とかお酒の席だと煙草とかも吸ってる人居るだろうし、絶対に嫌ですね〜...
-
まるちゃん
産まれたらお出掛けなんて出来なくなるからーと飲み会を入れまくってるうちの旦那です😥
- 12月11日

えたん
昼間なら参加してるかもですが、
夜で終わる時間も遅くなりそうなら
私なら欠席します😅
ご本人がどうしても行きたい、
もしくは何らかの理由があり
極力参加してほしいならば別ですが…。
-
まるちゃん
しかも平日なのでみんなが仕事終わってからの時間からの開始になりそうで私の不安はさらに大きくなるばかりで😥
- 12月11日

こぱんだ
行かないですね💦
私自身、お酒が入ってる方がよろけてお腹にぶつかられた経験があるので😨
-
まるちゃん
えぇ、大丈夫でしたか😥💦?
それは怖いですよね💦💦
もう怖い、やはり断ります- 12月11日
-
こぱんだ
お腹も出てた時だったので痛いやら恐怖やらで😭💦
それが良いと思います✨お身体大事にしてください😊- 12月11日

R
飲み会に参加するのは
場所とメンバーによる+旦那が飲まないのが条件ですかね。
そこにまるちゃんさんが参加したいと思うなら無理のない程度に参加されてもいいかな?(気分転換など)とは思いますが、少しでも気が進まないなら無理しなくて言いと思います。
-
まるちゃん
全然気が進みません😥
仲良しメンバーならまだしも、旦那の友達の家族ぐるみの付き合いなので、みんな近場に住んでるしいつでも会えるし…断ろうかなと思います😥- 12月11日

えび
私は行ってました◡̈
産まれたらなかなかそういう場に参加出来ないので。
ただ、気を使うような場なら負担になりますし、行かなくていいかなと思います!
-
まるちゃん
はじめましての方々も多いので気を使いそう&出産を経験している奥様方もくるので逆に気を使われそうで😥
- 12月11日

しろ.*・゚
わたしなら行きません!
臨月の寝不足や疲れは血圧が上がったりと、からだに影響しやすいと言われました💦
主人だけ行ってもらい、お酒も飲んで構わないと言います。
ちなみに去年の年末ですが予定日より2週間早く生まれました😅
いつ何が起きるかわからないですよ~💦💦
-
まるちゃん
そうですよね、臨月はいると体調にも変化でてきますよね💦
2週間もはやく!?でも本当なにがあるかわかりませんもんね💦- 12月11日

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
私なら行きません!
現に私は1人目が37w4dでの出産でした、予定日はあくまで予定日であり、いつ産まれるかわかりません😊
赤ちゃんとまるちゃんさん優先なのは当然です❣️
旦那には臨月に入ってからは禁酒してもらってました😊
-
まるちゃん
やはり断ります!
飲みたいなら勝手に飲みに行けって感じです!😫わたしは実家に帰り、お腹の赤ちゃんとぬくぬく生活します😫!- 12月11日

はちみつ
私なら行きませんし、旦那も行かせません。臨月なのでいつ陣痛がきてもおかしくないですし。急に病院に行くとなったら旦那に車を出してもらうので、旦那もお酒は控えてもらっていました。タクシーがすぐに来られない事もあるので。
仲がいい人たちの集まりなら行きたいですけど、妊娠中は控えます🙂赤ちゃんが第一です。
-
まるちゃん
ですよね、赤ちゃんがなによりも優先ですよね!!!!
- 12月11日

ママリ
予定日はあくまで機械的に計算した予定日で、実際その日に生まれるわけじゃないです!当たり前だしご存知でしょうが😅
私も初産だし予定日まだまだだーとか思ってて37wで生まれましたよ💦
その宴会中に陣痛来たらどうしますか?本人はもちろん運転出来ないですし、旦那さんもお酒入ってて運転なんて無理で、誰に病院まで連れて行ってもらうのですか?
陣痛から始まればまだマシですが、いきなり破水からだったらどうするんですか?
生産期の妊婦さんが参加なんて論外ですがそもそも旦那さんが参加するのさえうーんって感じですね😅
お酒飲まない、いつでも連絡取れるようにしておく、という約束が守れるなら旦那さん一人で行ってもらっていいかもしれませんが🤔
-
まるちゃん
お酒飲まない、連絡常に取れるようには難しいかも…です😥
- 12月11日

くう
いつ産まれてもおかしくない週数ですし、私なら行きません。
職場の新年会でしょうか?
それならご主人は立場的に行かなきゃいけないのかもしれませんが、お酒は飲まないでいてもらいます。
お友達との飲み会でしたら、仲が良いなら妻が臨月だからと断っても問題ないと思うのでご主人も欠席できるかなと思います。
何かあったときに車で病院にすぐ行けるようにしたいし、お酒臭いまま立ち会いはちょっと…って伝えてみてはいかがでしょうか。
-
まるちゃん
お友達との飲み会です。
わたしはやはり断ります💦- 12月11日

ゆき(o^^o)
ごめんなさい。
うちなんか、元々の予定日が22日でしたが、3週早く産まれました。
どちらにしても、3ヶ月は病院以外外に出ないようにと主人の母にいわれています。
母の父の小児科医の教えだったと、、
-
まるちゃん
3週間も早く!?
本当に何があるかわかりませんよね😥先ほど旦那にもう一度聞いてみたら「そうだよね、2週間前だし何あるかわからないもんな。断ろう!俺も家にいるから」と言ってました😂- 12月11日
-
ゆき(o^^o)
とはいえ、37週からは正期産です。
- 12月11日
まるちゃん
ですよね😥1月です、東北住みなので雪もすごく…