※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
妊娠・出産

産休前に会社にお菓子などを渡すべきか相談。皆さんはどうされましたか?

あしたが最後の出勤日になります。

産休に入るにあたり会社側になにかお菓子など
渡した方がいいのでしょうか?😣

辞めるわけじゃないのでやらなくていい
と言われたりするべきだと言われたり
産休に入られた皆様どうされましたか?😓

コメント

deleted user

まあ気持ちなので、ばらまきできる小包装のお菓子を持っていくと良さそうに思います🙌
少しのものなら相手も気を遣わなくて済むし、自分の気も済むと思います。

  • chi

    chi

    そうですよね!ばらまきでるものを
    明日見に行こうとおもいます☺️
    ありがとうございます😊

    • 12月11日
ともだ

私は妊娠中、仕事でみんなに気にかけてもらったり助けてもらったりしていたので、クッキーの詰め合わせみたいなものを渡しました(*^o^*)💕

私の職場では産休に入る前や仕事復帰の際は何かしら渡している人がほとんどでした♪

最後の出勤、頑張ってくださいね❣️

  • chi

    chi

    そうなんですね😏💓
    わたしもあしたなにか見に行ってきます☺️👍🏻
    クッキーがやはり無難ですよね😊❤️

    ありがとうございます!
    頑張ってきます🤩

    • 12月11日
ぽん

私はバラマキおやつを育休前に配りました。
いま育休ですが、会社に面談などでいく際は所属の職場に3時の休憩で食べれるように生ケーキを持って行っています。

  • chi

    chi

    行くたびにも持って行かれるんですね😳
    やはりみなさん色々配ってるみたいなので
    わたしもあしたなにか見に行ってきます😊
    ありがとうございます☺️

    • 12月11日
87

私はお世話になった部署だけクッキーの詰め合わせを渡しました🐰💗

  • chi

    chi

    チームで別れているので
    自分のチームにだけお菓子を配ろうと思います🤩💓
    ありがとうございます😊

    • 12月11日
チェイス

私は今日がラスト出勤です。
長いお休みをいただくことになるので、部署にはお菓子を持ってく予定です。
でも準備するの忘れたので今日でなく後日持ってこうと思ってます。

  • chi

    chi

    そうですよね😭
    長いおやすみになるので
    なにか持って行かないとダメですよね😭
    みなさんお菓子の詰め合わせがおおいみたいなので
    そうしようと思います😊
    ありがとうございます💓

    • 12月11日
kn☺︎

所属している部署、お世話になっている部署にちょっと高めのパイを配りました😊✨

  • chi

    chi

    高めのパイ😳😳😳
    おいしそうですね🤤
    チームはチームでもまたそこで別れてるので
    その人たちには少しいいものを
    お配りしようかなと思います☺️💓
    ありがとうございます😊

    • 12月11日