※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ココロ・悩み

指の形が先細りで、指輪が緩くなり外れやすいです。金属アレルギーがなく、妊娠中や産後のサイズ変更を悩んでいます。同じような方いらっしゃいますか?

カテゴリ違ったらすみません(>_<)

指の形が先細り型?で指輪のサイズが緩くなり、洗い物とかお風呂に入っている時に外れることはないです‼︎‼︎
今まで金属アレルギーで指輪をしたことがなく、2人目妊娠中や産後は太りやすいと聞いたので今サイズを変えるか、産後に変えるか悩んでいます💦
同じように指の形が先細り型の方いらっしゃいますか?
太ったら指に肉がついて丁度よくなったり抜けなくなったりするんでしょうか?

夜中にくだらない質問すみません😭💦

コメント

mi

どちらかといえば先細りだと思います!
指輪のサイズ変えるなら絶対産後の方がいいと思います!!
妊娠中に指輪つくって産後どうせ痩せないと思ってたら妊娠前より痩せて指輪ゆるゆるなので😓
浮腫んだり太りやすい後期には外してくださいって病院から言われるくらいなので指にお肉ついたら抜けなくなると思います!

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます(*^^*)
    やっぱり産後の方がいいですよね💦
    1人目の時に体重があまり変わらなかったので、旦那から高かったから早くサイズ変えてって言われていて(._.)
    産後落ち着いてから変えます‼︎‼︎
    ありがとうございます😊💕

    • 12月11日
  • mi

    mi

    それでもしつけれなくなったらそれこそ高かったのにってなるので今はまだやめた方がいいと思います😭
    私ももうすこし落ち着くまでサイズ直ししないけどかなり落ちそうなので元々つけてるネックレスに一緒に通してる時もあります!
    そういった形で身につけておくのもありかな〜って思います🌟

    • 12月11日
  • まり

    まり

    確かに付けなくなったら文句言われそうです😭💦
    首回りが1番アレルギーが出やすくサージカルステンレスでも痒くなってしまうのでネックレスが付けれないので、もう少し緩くなったら他の指に付けておこうと思います(>_<)

    • 12月11日
  • mi

    mi

    もったいないですしね😭
    そーなんですね😱金属アレルギーでも色んな方がいますもんね😭
    それか妊娠中で肌敏感でちょっと今はあわない〜とかもうすこし週数大きくなったら病院から外してって言われたとかで回避しちゃえばいいと思います🌟

    • 12月11日
  • まり

    まり

    遅くなりました(>_<)
    そうなんですよね😭💦
    指とか腕ならプラチナとか18金でも大丈夫なんですけど、首から上が金属全部ダメで💦
    旦那に言ったら理解してくれました(*^^*)
    産後落ち着いてからまだ緩かったら変えます‼︎‼︎
    本当にありがとうございます😊💕

    • 12月11日
  • mi

    mi

    グッドアンサーありがとうございます😌
    旦那さん理解してくれたみたいで良かったです🌟上のお子さんのこともあるしこれから寒くなると大変だと思いますがマタニティライフ楽しんでください💓

    • 12月11日
  • まり

    まり

    こちらこそどうでもいい質問に付き合っていただいてありがとうございます😊💕
    お気遣いまで本当にありがとうございます(;_;)💕
    風邪とかひかないように子供と気をつけます(*^^*)
    本当にありがとうございます❤️

    • 12月11日