
産後しばらくしてから、便が硬すぎて辛いです😖石みたいに硬くて大きくて…
産後しばらくしてから、便が硬すぎて辛いです😖
石みたいに硬くて大きくて、踏ん張ると肛門が痛く、1度便に鮮血がついたので切れ痔になってしまったのかな、と😭
近々産院で1ヵ月検診があるので、先生に相談してみようかな、と思っています。
今までお通じで悩んだことがなく、便秘の経験もありませんがとりあえず食物繊維をたくさん摂るようにしたり、ヨーグルト食べたり、、今日からはCMでやっている、市販されている非刺激性の酸化マグネシウム便秘薬を内服してみました。
とにかく大きくて硬いうんちをする痛みが怖いです😭
夜だけミルクの基本母乳ですが、母乳はママの水分不足の原因になるのでしょうか😖?
また似たような経験された方、どのように対処されたか教えていただきたいです🙇♀️
- C(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

himari
水分不足からきてると思います💦
私もそうでした(;_;)
かなり痛くて、便意が来る度にビクビクしてました😂😂
汚くてすいません。笑
とにかくひたすら水分取ってたら良くなりました(><)

ぶるんぶるんこ
私も同じく産後スーパー便秘でした(T . T)産院に相談したところやっぱり母乳による水分不足が原因らしくとにかく水分とりまくってどうしても出ないときは処方されたラキソベロンをのんでました(o˘◡˘o)
水分とりまくることでだいぶ改善されましたよ(^^)
-
C
ラキソベロンってたしかなかなか強いお薬でしたよね!?笑
私もそれで解決するなら処方してもらいたいです😭
母乳はやはり水分不足になるんですね💦
さっそくたくさんのむようにしてみます😌- 12月11日

ゆずこ
水分不足だと思います。
私も出産した途端便秘になりました。同時に、喉がかわいてかわいて仕方なく、夜も枕元にお茶のペットボトルを置いて授乳の度に飲んでました。
あとは朝起きてすぐにヤクルトやジョアを飲んだら腸が動いて結構すぐトイレに行きたくなりましたよ✨
-
C
やはり水分不足なんですね😖
乳酸菌飲料も効果ありそうですね✨
さっそく試してみます😌- 12月11日

ゆきな
便秘つらいですよね。
水分どのくらいとられてますか?
母乳だと水分がとられてしまうので、妊娠前より意識して水分摂ったほうがいいと思います。
酸化マグネシウムも水分をしっかりとらないと効果ないと思います。
特にこの季節は空気も乾燥しているので、水分補給はしっかりしたほうがいいですよ。
母乳メインだと水分補給をしっかりしないとすぐ喉乾いちゃうし、母乳出なくなるよー、と産院では助産師さんから言われました。

りょう
私も切れたりしてトイレに行くのが恐怖でした😂
産院で便を柔らかくする薬出してくれると思いますよ!

まま
入院中1日2リットル以上は飲んでね!と言われて飲んでいましたがトイレに行く回数も減り、ウンチが硬めでした😂
もともと水分はよくとるタイプなのですが足りないか〜と思いつつ味噌汁飲んだり野菜めちゃくちゃ食べたりヤクルト飲んだり3リットル飲むようにしたら改善されました🌟
C
同じ方がいて安心しました😭
私も便意が来ていざトイレに座ると足がガクブルで😂💦
やはり水分なんですね!
さっそく意識してみます✨