※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェイウェイ
子育て・グッズ

おっぱいを飲まなくなり、ミルクだけになったが量が心配。お腹が空くとすぐに泣くのは普通?同じ経験の方いますか?

急におっばい飲まなくなって、ここ2日あまり母乳を飲んでなかったので、ミルクだけにしています。
今までずっとおっばい10分ずつとミルク100あげていたので、ミルクだけになってしまうと量を足した方が良いでしょうか⁇ お腹空くとすぐにギャン泣きです。これは普通ですか?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

あこママ

ミルクだけなら足した方がいいと思います!

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    足しても大丈夫ですね👌
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
みか

ミルクのみだったら、月齢の規定量を作ってあげると、いいとおもいます!だいたい、160〜200ですよ!
うちの娘も母乳嫌がる時はミルク飲ませてます!3ヶ月半ですが、ミルクのみだと200作っても100前後でお腹いっぱいのタイプです。
規定の量飲まなくても、その子にとっての量があるので、飲ませながら知っていくといいと思います!😊

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    急に母乳飲まなくなったので、今ミルクを120しかあげてないです。ほほえみだと120〜160とは書いてあるから、もう少し足しても平気ですか⁇足りない時があります。

    • 12月10日
大地ママ

ミルク缶に月齢両書いてないですか⁉️
もし足らないようなら少しずつ増やしていくのがいいかと思います
缶に書いてあるのはあくまで目安なので😥
飲み過ぎで愚図ることもあります😅

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    缶に書いてあります。120〜160ですが、今120しかあげていなく、足りない時は間隔2時間ぐらいでギャン泣きです。

    • 12月10日
  • 大地ママ

    大地ママ

    少しずつ足してあげたほうがいいと思います😄
    いきなり増やすと負担かかるので😥

    • 12月10日
  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    ありがとうございます。

    • 12月10日
  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    少しずつ足してみます!

    • 12月10日