※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
子育て・グッズ

離乳食で余ったパンのみみの使い道とオススメの食パンについて教えてください。

離乳食で使うパンですが、余った「パンのみみ」ってどうしてますか?
今までは私が食べてたんですが、使う量が増えてきたので、食べきれなくなってきました。池の野鳥の餌にするのにも多いし、、、。
揚げる以外のうまい使い方、アイデアあったら教えて下さい。
あと、オススメの食パンも教えてほしいです。

コメント

マリ

ウチはパン耳はパン粥で食べさせてますよ😄あとはトースターやレンチンで乾燥させてパン粉として使ったりしてますよ。パンは子供が生まれてからは超熟か米粉パンしか買ってないですね😊

かたくりこ

うちの子はパンの耳苦手なので
フレンチトーストにして
私がたべます~☺️

りくはな

そのまま刻んで冷凍してパン粉代わりに使ってます😊
ハンバーグとかに使ってますが違和感無いですよー
パンは超熟か本仕込みの安い方買ってます

ゆーママ

卵大丈夫なら野菜と牛乳と卵で混ぜてフライパンで焼けばキッシュ風になりますよー☺️
一歳前後に朝ごはんとかによく出してましたー

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

ラスクにしてました!