
ダンナさんに全く愛されていません。ただの同居人です( ;∀;)同じよう…
ダンナさんに全く愛されていません。。。
ただの同居人です( ;∀;)
同じような方いらっしゃいますか?
いいパパではありますが離婚がちらつきます。
ダンナさんが好きだからこそ
毎日冷たい言動かなり辛くもう親だからと
割り切れなくそれがまた辛さ倍増💦
ちなみに結婚前はラブラブでした🙌
結婚してすぐガラリと変わったんです。
私は気をつけられることは気をつけています、
大変ですが身なりしっかりして
家事も赤ちゃんおんぶしてあやしながら
完璧にしているし
うるさく言うこともありませんし
変わった理由がわからないです。
このまま幸せになれると思ったのに
あまりにも変わりすぎて戸惑ってます。😢
- 翔mama❤︎(7歳)
コメント

みに
まだお子さんも小さいのに辛いですね。。
急になにがあったんでしょうか。
冷たい言動とか行動って具体的にどんな感じなんでしょうか?

こだま
釣った魚には餌はやらないタイプじゃないですか?
もう俺のものだからとか。
とにかく、今のご主人の姿が本当の姿なんだと思いますよ💦
外面だけ良いのかも知れません😥
-
翔mama❤︎
そうかもしれないです。
そんなくだらないことに
私や子供の人生、
巻き込まれて迷惑です😢
これからどうしたらいいのか
悩む毎日です( ;∀;)- 12月10日
-
こだま
上のコメント拝読しましたが、もしかしたらご主人は、急な生活の変化に戸惑っているのかも知れませんね。
あとはmai さんとお子さんを養っていくというプレッシャーもあるのかも知れないです💦- 12月11日
-
翔mama❤︎
なんでそんなに冷たいのかと
聞いたら仕事でずっと疲れてて
子供も早く起きるから疲れが
とれないしお金ないと困るでしょ?
って言われました😵😵
養わなきゃいけない環境や仕事で
プレッシャーあるかもしれないですね💦
でも挨拶くらいしなさいよって
思ってしまいます笑- 12月12日
-
こだま
でもちゃんとした理由があって良かったですね☺️
うちは主人の仕事が不規則で、あとはいびきがうるさくて私が眠れないので寝室別です(笑)
休みの前の日など別の部屋でゆっくり休ませてあげたりすると良いかも知れないですね✨- 12月12日
-
翔mama❤︎
なにかと仕事が仕事がとすぐ
言うのでまたそういえば私が
うるさく言って来ないって感じだと思います😂
子供が産まれてもう母親としか
見れないなんて
言えないだけじゃないかって
思うのですがネガティヴですかね😂
寝室ですが、子供が産まれてすぐに
うるさいだろうし寝室分けるか
提案したところ、自分が気になった時に
すぐ子供の顔が見たいから嫌!
と言われました笑
父性本能の強いダンナです笑- 12月12日
-
こだま
うちの主人もすぐ仕事盾にしますよ。
子供の世話大変だから休みの日くらい手伝ってと言えば、
「俺は仕事してるんだ。そんなに大変なら代わるから働きに行けよ!」
です。
もう当てにしてないです。
仕事に行ったまま帰って来なくていいです(笑)
父性本能強いのは良いことですよ☺️
気になるときにすぐ見たいなんて良いお父さんだと思います。
でもそれならもう少し優しくして欲しいですよね。
その大切な子供のお世話をしてるのはmai さんなんですから。
まだお二人ともお若いのでしょうし、これから先楽しく暮らしたいですよね。- 12月12日
-
翔mama❤︎
仕事って言われたら文句言えないし
ずるいですよね。
じゃあ私も仕事したら私に
一切意見言わないでねって
思っちゃいますよね。
何しても許されるなら私も仕事
しようかなと言ったら
専業主婦でいてとお願いされましたよ😂
ありがたいですが、
仕事して家族を養うなんて
当たり前なのにそれを棚に上げる
時点でおかしな話ですよねー👎👎
子供に積極的に関わってくれるのは
大変嬉しいことです。
激務な中、子供をお風呂に入れるためだけに
夕方いったん帰宅するような人です。
たぶん子供があまりに可愛いと
思ったんだと思います。
私24歳、ダンナ45歳バツイチにして
第一子なのでなおさらです。
若くないですね笑
おじさんだからしょうがないのかなと。笑- 12月12日
-
こだま
そうですよね。
仕事なんてみんな当たり前にしてるのに威張らないで欲しいですよ。
私は主人がどうしても欲しいと言うから老体にムチ打って産んだのに(笑)
仕事してた方が楽でしたよ。調子良い時で辞めたくなかったのに。
本当、ムカつきますよ👎👎
mai さんの旦那様はうちよりずっと良いですよ☺️
お風呂入れるために一時帰宅なんて素晴らしいです✨
うちの主人は休みの日でも入れないですよ。服脱がせて連れてくるだけを頼んでも渋るからイラッとします。
私40歳主人36歳の老夫婦なので、お互い自由な時間を長く過ごしすぎたせいか、いまひとつまとまりがないんですよね。
もう今さらという感じで。
40過ぎると疲れが抜けないので毎日疲労で私が不機嫌です(笑)
mai さんの旦那様もおそらく疲れは蓄積されてるでしょうけど、家事育児の方が自分の都合では動けないから大変だと思います。
その辺り理解して欲しいですよね💦- 12月12日

ぴま
すみません、余計なお世話かもしれませんが
他の女性の影とかないですか⁇
文章読む限りだとmaiさんの事を愛せなくなる理由が見つかりません💦
親だからと割り切る事でもありません。
親の前に女ですし。結婚したからには旦那さんから一生愛される資格がありますし、諦めるのは違うと思います。
-
翔mama❤︎
毎日のようにチェックしてます。
最低ですよね、、、
でも探りたくもなるんです😢
いきなりそんな変わると
疑っちゃいます。
iPhone自体にパスワード、
LINE自体にパスワードかかってましたが
内緒ですが簡単に当ててしまい、
スキあればチェックしてますが
怪しいものはないんです。
余計に不思議なんです😭
hmさんのコメント見て
元気が湧いてきました。
ありがとうございます😭💗- 12月10日
翔mama❤︎
交際三年、同棲始めてすぐ妊娠で
両家に言われるまま自然と結婚しましたが
本当は結婚したくなかったのかなと....
結婚ってつまらないと
知ったのかなと憶測ですが....
具体的といわれると
書ききれませんが笑
書けるところを要約すると
急に俺に触るな攻撃、
朝仕事行く時に
お見送りしようと立ったら
ドアを閉められたり、
セックスレス、
会話、連絡をしてこないとか、、、
付き合ってる時とは
全く真逆なんです🙇♀️
みに
うぅ、、辛いですね。
全然原因が分からないですね😢💦
お子さんには優しいんですもんね(>_<)
けど、私だったら耐えられないかも😢😢
翔mama❤︎
疲れと釣った魚に餌やらない
感じかなと思います( ;∀;)
ずっと一緒に生きてくには
ちょっと耐えられるか謎です。。
前の奥さんにもそんな感じだったようで
子供いなかったのもあり
一年ですぐ離婚してます😂
子供いると自分の感情で簡単には
動けないところがまた苦です😢