
友達に死産の報告を受け、1年ぶりに連絡を取ろうと思っているが、妊娠報告が難しいと感じています。伝えるべきか悩んでいます。皆様の意見を聞きたいです。
死産してしまった友達への妊娠報告についてです。
その友達とは近くに住んでて1年に1回くらいご飯を食べるような仲なのですが、昨年死産したことをLINEで教えてくれました。
気持ちが落ち着いたら会おうね。
というなことを伝えて早1年。それ以来連絡とってないです。その友達はLINEのトップ画などプリクラにしたりして気持ちは落ち着いてきてると思うのですが
久しぶりの連絡で私の妊娠報告ではなんだか抵抗がありまして、、、、。
このまま伝えないのも変かなと思いました。
皆様の意見を聞きたくて相談しました。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

ゆう ( ¨̮ )♡
タイムラインや何か、みんなに一斉に報告できる場所で報告してはどうですか?その人に個人的にではなく(´-ω-`)

えみり
1年に一回会う程度なら、会う機会があるときや連絡来た時にさらりと報告するぐらいの方がいいと思います‼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
確かにそーですよねぇ、なにかの機会にさらりと伝える程度がいいですかねぇ、、、
それくらいが丁度いいですかね(>_<)- 1月23日

ピノアイス
私も報告しなくていいと思いますよ。
会った時とか連絡きたときに。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、あちらから連絡きたときがそのタイミングですよね‼︎
現状維持でいきたいと思います
コメントありがとうございます!!- 1月23日

退会ユーザー
お友達つらかったですよね😢
たまにしか会わなくても大切な友達だから連絡くれたんだと思います(>_<)
わたしならそんな友達から連絡がないと悲しいです。出産して落ち着いたらさらっとお友達に連絡されたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
私もmy❇さんみたいな考えなんですよね(>_<)報告してほしいって思います!
でも過去が過去なだけにこちらも慎重になってしまいます( ;´Д`)
ホント難しいですよね(>_<)
そのまま疎遠になってしまうのもなんか寂しいし、、、それだけの関係だった、って言われたらそれまでなんですけど( ;´Д`)💦
また無事に出産できて落ち着いたら、、、報告できたら、、いいな思います
コメントありがとうございます!!- 1月23日

きむひめ。
お友達さん辛かったですね。
私は死産はしてませんが、
11週目で稽留流産しました。
半年くらいになり妊活してますが
友達が妊娠〜とか、
妊婦の話とかになると
私は話にまざりたくないです。
死産して一年たとうが何年たとうが、
落ち着いたかな?とほかの人は思うかもですが
その人にとってはついこの前起きたときみたいに
フラッシュバックします。。
なにかの機会でまた連絡とるようになったとき
その時にサラッと言えばいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も実は流産したことありまして、、、。やぱ辛いですよね(>_<)私も友達が出産したとか妊娠したとか聞いたらもし流産してなかったら私の子どもと〜、、。なんて思ってしまったり( ;´Д`)
最初は友達の妊娠報告、無理矢理喜んだふりしてました。。。
でも友達の話しとか応援していくうちに前向きな気持ちに変わっていきました。
流産よりもはるかに死産は辛く悲しいことですよね。死産は経験したことないし、比べるものではないですが💦
やはりこちらから言うのではなく自然な流れでさらりと報告くらいが丁度良さそうですね。
コメントありがとうございます!!♡- 1月23日

なななみや
とても難しいですよね…
わたしも死産ではないですが、不妊治療の話をしていた子に妊娠をいつ報告しようか迷っています
話をしていたんだからなにもいわないのも嫌だし、できたよというのも絶対傷つけてしまうと思うんです
死産というデリケートな話をしてくれたのに一斉報告で出産を伝えるのはわたしなら耐えられないと思います
友達だから喜んでくれるという考えは私は大嫌いです。そんな簡単な話じゃないです
-
はじめてのママリ🔰
なななみやさんも同じようなことで悩んでいるのですね(>_<)
難しい所ですよね、ホントデリケートなとこだし、こちらもシビアになってしまうし、、、、
私なら言ってほしいなと思いますけどね(>_<)なんで言ってくれなかったのー;_;ってなりますかね、気を使わせてごめんねー( ;´Д`)みたいな。。。
自分の複雑な感情と相手をお祝いする気持ち両方あるからそんな思いになるかな、。。
その繰り返しで私は前向きな気持ちにもなっていったよーにも思います。
コメントありがとうございます!!♡♡♡- 1月23日

ゆっぴー
死産経験ありです。
一年に1回合う友達とは、互いにどのレベルでの仲良しですか?
会えなくてもちょこちょこ連絡とるような仲ですか??
私の場合、1年に1回とかも会えないけど高校や大学で一番仲良かったグループや友達なら、教えてもらえなかったら寂しい気持ちになります。
そうでない感じなら、わざわざ連絡してくれなくてもいいとは思いますが、別に報告もらったからといって悪い気持ちにもなりません!!
-
はじめてのママリ🔰
死産経験ありなのですね(>_<)色々な感情があったことと思います、、、(>_<)
どのレベルの仲良し?元職場で一緒だった同い年の子です(^_^)連絡して会う!みたいな感じだったのでそんなにマメには連絡を取り合うことはない仲です★
悪い気持ちにはならないのですね!!そのような方がいらっしゃるということを知れて、、嬉しいです。
コメントありがとうございます!!♡♡♡- 1月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ですかね( ;´Д`)やぱこちらからわざわざ連絡入れるのはちと違いますかねぇ💦
さりげなく伝える感じが丁度いいんですかねぇ、、