
子供の便秘で困っています。食事改善が難しい状況で、下剤や浣腸を試しましたが効果が一時的。今後の対処法を教えてください。
子供がウンチが硬くて痛くて我慢してる感じです。
ずーっとモゾモゾして落ち着かなくて…
病院で下剤貰いましたが飲んでくれず…
一昨日イチジク浣腸してその日と次の日に出てスッキリした感じでしたが今日はまたコロコロで硬くて…
まだできってないんだとおもいます。
この場合どうすれば良いとおもいますか?
食わず嫌いが凄いので食べ物で改善するのは無理です。
バナナは毎日食べますがヨーグルトとかジュースも口にしないし…
どうしてあげるのが良いのでしょう…
- ちぃまさ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぽぷら
お薬飲めたね、などのゼリーと一緒に飲んでくれないですか??
くだものは、みかんが良いと聞きましたよ。
あとは、柔らかいうんちになるまで毎日浣腸をしてあげてはどうでしょう。。
痛くて我慢はかわいそうですね😢

しまらむ
ミキサーでバナナオレとか作ってもダメですかね?甘味をオリゴ糖入れたりしたらいいかなーと思ったのですが…
このジュースもダメですかね😅
-
ちぃまさ
飲み物は麦茶のみなので無理なんです…
でもバナナは好きで毎日食べてます。
フルーツもバナナしか食べません…
今日はソボロご飯にしましたがソボロを作るときにオリゴ糖も入れてみましたが効果ありますかね?- 12月10日
-
しまらむ
ちょっと私も気になったので調べてみたら、オリゴ糖は熱による影響はないみたいなので、お料理なら砂糖やみりん代わりに使うといいそうですよ‼︎
でも最低1週間、長くて2週間の継続摂取が必要だそうなので、毎日何かしらのお料理に入れると効果ありそうです!!
痛いの辛いと思うので改善するといいですね😭- 12月10日
-
ちぃまさ
わざわざありがとうございます😊
砂糖の代わりに使ってみます‼︎
少しでもうんちが柔らかくなってくれることを願ってます。- 12月11日
ちぃまさ
ゼリーも食べないのでダメです…
果物もバナナしか食べません…
バナナも便秘には良いみたいなんですが毎日食べてても柔らかくなってくれません。
浣腸は綿棒とかでやるんですか?
ぽぷら
綿棒で出るようであれば綿棒で良いと思います。うちはそれで出なかったので、イチジク浣腸をしていました。ちなみに、運動や食べ物など手を尽くしてもなかなか良くならなかったクチです。もちろん、マグネシウムや下剤など薬も飲みながら、病院で指導されたようにやっていました。