子育て・グッズ 9ヶ月の娘がずり這いする際に頭を振ることがあり、心配しています。点頭てんかんかな? 同じような方いらっしゃいますか?? 生後9ヶ月の娘が以前から ずり這いするとき、頭がカクッカクッと 上下に時々振る時がありました。 なんだろうねーあれ🤔と旦那と 話していましたが、 さっきソファーにつかまり立ちした時に 今度は上下に何度も振ってて 少し心配になりました💦 これはわざとやってるっぽい感じしますが ずり這いの時頭がカクカクなるのが 気になります😅 点頭てんかんかな??と、、、 最終更新:2018年12月11日 お気に入り 1 旦那 生後9ヶ月 つかまり立ち えー(7歳) コメント あーちゃ うちの子もやってましたし、今でもやりますよ😅 うんうんって頷いてる感じで^_^笑 12月11日 えー 返信遅くなってしまいすみません💦 そうなのですね☺️✨ うちはヘドバンみたいにブンブン振り回しててびっくりします😂 12月14日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えー
返信遅くなってしまいすみません💦
そうなのですね☺️✨
うちはヘドバンみたいにブンブン振り回しててびっくりします😂