
生理予定日から1週間以上経ち、妊娠検査薬で陽性。二人目の妊娠に驚きつつ、育児や経済的な不安から主人に内緒。やりたいことを我慢するのが辛く、悩んでいる。
11月30日に生理予定日で1週間以上来てなかったので、今日妊娠検査薬したらくっきり陽性でした。
一人目は不妊治療して授かったので、こんなに早く二人目を授かれるなんてとびっくりしているところです。
しかし、なかなか素直に喜べず、まだ主人には内緒にしてます。
その理由は、息子一人の育児でさえこんなに大変なのに二人も育てられるのか
主人だけの収入で暮らしているので経済的にきつくないか
あと私のわがままなので批判的に思う方が多いと思いますが。。。
妊娠中私はやりたいことを我慢してきました。
それをまた我慢しなきゃいけないのかぁって思ってます。
来年年始めスキーいく予定でしたがキャンセルしなきゃです。
このもやもや、を感じた方はどうやって晴らしましたか?
いつ病院へ行こうか。主人に言おうか。
- ゾロ目ちゃん(7歳)
コメント

めいママ
分かります。私も妊娠中つわり酷くて出かけられないしイライラしすぎ出ました。
私も生理が遅れててもしかしたら妊娠してるかもでして、私は主人に全部不安なこととか話してますよ!話すだけでもすごく安心するし旦那さんも隠し事されるの嫌だと思うので、素直に話されてみてはどうですか?😊

mi_まま
すいません、そんな状況の時にじゃあなぜ子作りした?って率直に思いました(._.)子育てって我慢しかないですよね。自分の事なんか二の次になりますしこれから楽しみたい気持ち分かります。我慢するのはいつもママだなぁって思います😔でも授かった大切な命ですからお二人でしっかり相談された方がいいですね💦
-
ゾロ目ちゃん
回答ありがとうございます。
主人がすごく二人目欲しがっててその気持ちに応えて今に至ります。
大切な命ですものね。きちんと主人に話そうと思います!- 12月10日

はるゆきち
タイミングはどうであれ赤ちゃんができるような事をして出来たのだから責任取って産むべきですよ。
やりたいことを我慢?いずれ2人目を考えていたならどのタイミングでも妊娠中は我慢することになります。
1人の育児で大変な中でも赤ちゃんはとーみさんのところにやってきたのだから育てられるのかではなく、やるしかないと思います。
経済的にきついのはどのくらいきついのかわかりませんが、きつくてもどうにかやっていけるように考えていくべきだと思います。
不妊治療していたなら尚更赤ちゃんが来てくれる事の奇跡が分かるはずと思います。
なのなスキーのキャンセルしなきゃとか、スキーなんてお子さんが大きくなったら一緒にいくらでも行けるのにと思ってしまいました。
旦那さんにももちろん話すべきです。
病院へ1週間後くらいですかね。
-
ゾロ目ちゃん
お叱りの言葉ありがとうございます。
このあと主人に話そうと思います。- 12月10日
ゾロ目ちゃん
ありがとうございます。
これから夜勤でもうすぐで起きるので、起きたら言おうと思います!
めいママ
私は旦那が休みの時に相談してます!じゃないと仕事前に言われても困っちゃうかなと思って(´•ω•̥`)