
コメント

れん
2ヶ月ほど前に私もありました💦
すごく動悸がすると思ったら、不正脈あるし💦しかも残尿感もあるから慌てて病院に行きましたが、膀胱炎と心臓とかは異常なしでした💦
疲れてたり寝不足とかあると動悸や不正脈とかも出るのかも💦

Coconut
育児疲れによるプチストレスの積み重ねで
そうなりました。身体は正直ですね💦
毎日のように頭痛、動悸、頻脈、めまい、などなど。
それは低血圧(98/58くらいです)のせいもある=鉄が不足している
って妹が言っていて
すぐにAmazonで鉄剤購入して飲み始めて2週間。
それからそのような症状は落ち着き、とても体調がよくなりました☺️
-
はな
Coconutさん返信ありがとうございます☆
やっぱり疲れなんですねぇ…💦
私は血圧は110くらいなので、疲労ですよね~きっと😓- 12月10日

さー
私も今まさにです。
疲れかと思い、アリナミン買って飲んだら、落ち着きました…😅
-
はな
返信ありがとうございます☆
同じ8ヶ月のお子さんがおられるんですね!
疲れが出るときなんですかねぇ?😣
アリナミン!私も飲んでみます!- 12月10日
-
さー
疲れが出すぎて、乳腺炎に2回もなりましたよー😅倦怠感もひどかったです。
アリナミンとかリポビタンDとかユンケルとか飲みました(笑)カフェインがあるので、飲みすぎは良くないとは思いましたが、早く疲れをとりたくて…😅- 12月10日
はな
返信ありがとうございます☆
同じ様な方がいらっしゃってなんだか安心しました😌
疲労や寝不足で動悸や不整脈でるんですね💦
疲労や寝不足あります(>_<)
胸の圧迫感とか、他の症状はなかったですか??(>_<)
れん
他は特になですが、普通の家事をしてても動悸があるので、すごく不安でした💦
お子さんが8ヶ月なら夜中頻繁に起きるのでは?
はな
そうですよね💦
なんでも無いときに動悸します(>_<)
不整脈があると一瞬焦ります💦
授乳で起きたり、夜泣きで起きたり、なぜか機嫌よく起きて、ハイハイで部屋のもので遊んだりしてます💦
朝まで寝れるってことは無いです💦