
コメント

けいママ
八王子出身ですが、八王子はかなり広い市になるので場所によってど田舎なとこと栄えてるとこの差が大きいのでどこ選ぶかによって住みやすさは変わってくるかな〜と思います🙀
ゴミは分別細くないので割と捨てやすいかなと思います😊
結構激安スーパーあったりするので車とかではしごすれば安くていい買い物できると思います✨

退会ユーザー
八王子在中です☺️
どの辺りに住むかは決めていますか?
八王子駅とか南大沢、高尾で大分環境が変わってしまうので💦
業務スーパーとか隣市にコストコ、イオン、アリオ等あるので車を持っていたらお買い物もしやすいです✨
-
ママリ
今いいなと思ってる物件は八王子駅徒歩15分位のところです☺
コストコとかアリオとかあって便利そうですね✨
ご回答ありがとうございました💓😭- 12月10日

ひとみ
八王子市内も色々でして、私の家は高尾にめちゃくちゃ近いです。すぐ近くにはイーアス高尾とスーパーバリュー、アルプスにエコスと色々あります😃住宅も道路挟めば高いですがうちは安いですよ。差が激しいかも?です価格の。近くには幼稚園や小学校や中学校も近くにあります。なので、子供に関しては問題ないですね。でも、幼稚園に関しては近くの幼稚園が多子軽減きかないから2人目はバス登園で違う幼稚園にしましたが😅
私としては八王子は夏は暑いし、冬はかなり寒く住みにくいですね😰子供に対しての手当とかも特に八王子独自のものがないから結構大変です。医療費だけ子供は負担なしですが、確か小学校上がるまで?だった気がするし
-
ママリ
詳しくいろいろ教えて頂きありがとうございます😭
八王子は盆地ですもんね🌾
幼稚園とか医療費とかそういう問題もあるんですね始めて知りました‼️
参考にさせて頂きます(><)- 12月11日
-
ひとみ
スーパーなどはどこでも比較的あるので、不便しないだろうけど、結婚で八王子来てから色々と不便に感じることが多いですね。私元は府中育ちですが府中も田舎ですがなんだか府中の方が住みやすかったです😰極端に寒くないし、暑くなりすぎないしでして
結婚までだから、府中が子育てしやすいか?まで体感してないからなんとも言えないけど、ちょっと不便に感じるのは私だけですかね😰
色々テレビで子供手当とか特別に出るところ見るとますます思ったりしますね- 12月11日

(´^p^`)
るー!さんとおなじくらいの距離に住んでいます!
スーパーはみなみののロピアに行っています😚ですが、最近駅前にOPAが出来てそこのスーパーがアール元気が入ったのでそこも安いですよ!
住みやすさでしたら私は駅からそこまで遠くないし都内まで1本だし便利だと思います☺️子育てのしやすさは…普通です(笑)保育園たくさんあるので競走はありますが結構選択肢はあると思います!

22ママ
場所によるかなと思います!
八王子駅にすぐ行けるような場所、京王堀之内、南大沢とかは結構いいと思います。
ただ、やはり車がないと不便かなと思います。
八王子は子供も多いのでママ友も作りやすいですよ♪
安いスーパーは、スーパーバリューやイオンかな?と思います。
ゴミの捨て方は指定のゴミ袋に捨てます。私は元々ゴミ袋指定の地域じゃなかったのでそれが最初は嫌でした笑
ママリ
八王子ほんとに広いですね!
車があるので激安スーパーまわれそうです🎵笑
いろいろ情報ありがとうございました✨