![トキマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在名古屋市の保育園に子供を通わせている者ですが、今回長久手市のマ…
現在名古屋市の保育園に子供を通わせている者ですが、今回長久手市のマンションを購入することになり、住民票を長久手市に移す為現在の保育園には通えなくなります。
そのことをマンションの営業の方に話すと、「裏技だけど、お父さんだけ長久手市に住民票を移し、子供とお母さんは名古屋市の親族の住所に住民票を移して名古屋市を保育園に通っている方がいます。」と聞きました。
実際にそのようなことをしていた方がもしいましたら教えてください!
手続きとしては、わたしと子供の転居届だけで大丈夫なのでしょうか?そのことで、住所を借りる親族に迷惑がかかることはあるのでしょうか?
正しい手続きではないことは承知しております💦参考までに教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- トキマ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷惑かわわかりませんが、書類?とかが全てその住所に送られるくらいです‼︎
![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mommy
住所が名古屋市で無くても親の仕事場が名古屋市内なら通えますよー😊
小学校はそう言う訳に行かないので、市内でも人気学区にある祖父母宅に住民票だけ置いて越境通学する方も居ますね😌
-
トキマ
そうなんですか!職場は夫婦共名古屋市です👌
希望が見えてきましたー✨- 12月10日
トキマ
そうなんですね!それならそんなに迷惑じゃないと思います笑😅
ありがとうございました!
退会ユーザー
ですよね?わら
私もそのくらいなら迷惑とか思わないんで♪
そのまま通えるといいですね😣
トキマ
はい😣引っ越して市は変わっても保育園にはむしろ近くなったのに、通えなくなるのは悲しいです😭子供も楽しく通ってるのでかわいそうで💦通えるといいなぁ💦
退会ユーザー
近くなってて子供も楽しんでるならほんとそのままがいいですよね😭