
赤ちゃんが下がってきておらず、子宮口も開きが少ないため、早く産まれるように動くことが勧められました。産まれる日が早まるかは不明で、安産のためにウォーキングをするかどうか悩んでいます。
まったく赤ちゃんが下がってきていないし子宮口も指一本しか開いていないからたくさん動くように言われました😲
それは少しでも日にち的に早く産まれるようになんでしょうか。。??
それとも陣痛が来てからの進みが早いためでしょうか??
私としては予定日ごろに産まれてきてほしいのですが、たくさん動くことによって産まれてくる日にちが早まってしまうのなら特別にウォーキングなどしないで普段通りに過ごそうと思うのですが。。
安産のためなら動こうかなと。。😋
- さら(6歳, 8歳)

けむし
わたしも38週です。
37週終わりに子宮口は2センチくらい開いていますが予定日前後かな〜と言われてます。
下がってなくて指1本分は36週のときに言われました。
予定日を過ぎそうだから言われてるんだと思います〜

退会ユーザー
私もずっと降りていない、開いていないと言われていました。
予定日の5日前に前期破水(上位破水)で入院し、早く出さなければ!となり、翌日バルーンを挿入され陣痛を促進され、促進剤ではないにしろ無理矢理起こした陣痛に苦しみながら耐えました😂何時間耐えてもなかなか開かず、降りて来ず、苦労しました💦
途中からは無痛に切り替えたのでしんどくはなかったですが。
わざわざ言われるくらいなら普段通り過ごすにもわざと少し多めに動いてみるとか、体力作りという意味でも軽い散歩くらいはいいかもしれないですね😊
コメント