
コメント

aa
特にないんじゃないんでしょうか?🤔砂糖や塩がついてるもの入ってるものなど1回の時に大量にあげなければ...
おやつやジュースも物によりますよね!多分😅
バナナは兄も弟も毎日食べさせてましたよ〜(笑)今のところ特に影響はないと思います(笑)糖分は多いって言いますけどね😅お手頃なフルーツですよね!

りりり
こんにちは!!
私の息子まだ離乳食ではないですが、お話聞きに行って、はちみつ、バナナはダメだそうです!!😱バナナは意外だな〜と思い、何でか忘れちゃったけど、この2つはアレルギーになりやすいみたいですよ!!はちみつは、5歳からがいいとか!でも、離乳食始めたままから聞くのが1番いいですよね😉参考にまで!!

あーか
個人の判断だと思います!
うちはバナナなんかは1日1本ならあげますし、卵もそこまで沢山食べるわけじゃないので、卵焼き数切れとか連日あげたりします。
おやつやジュースは嗜好品で特別必要ないと思ってるので、3歳近くなった今でも毎日はあげません!
ジュースなんかは1歳半ごろまであげてなかったです!
aa
ちなみにわたしも弟は
ジュースはまだやったことありません😅